ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

お雛様

2019-02-28 00:08:27 | 日記
節句でお雛様を飾りました。

7段飾りは、出し入れが大変なのでお内裏様だけです

飾り付けは、ヒューマンママの仕事です。ヒューマンは押し入れから出すだけです。

いつまでこうして飾ることができるのかな~




玄関先のニッチにも



コメント (38)

河津桜

2019-02-27 01:53:00 | 日記
ご近所の河津桜が咲き始めました。

ご主人が、伊豆の河津から苗木を取り寄せて、庭に植えたものです。

樹齢も20年くらいになりますかね。

ご主人が他界し10年くらいになります。こうして忘れずに毎年咲いています。

ご主人は、写真をおやりになり、個展を見に行ったことを思い出します。

毎年、この河津桜を眺めるとここのご主人のことが思い出されます。



コメント (30)

クラブ活動

2019-02-26 01:40:02 | 日記
市の運動場で、シニアの方々が元気にプレーしていました。

公民館でのクラブ活動だと思いますが、今更、この仲間に入れないですね。

ジムでも新しい会員もおりますが、なかなか言葉をかけることができません。

若いころは、誰とも会話ができたのですが、どうしても相手を選んでしまうヒューマンです。

ダメですね~




コメント (40)

ハローワーク

2019-02-25 01:25:41 | 日記
散歩コースにハローワークがあります。

ちょっと寄ってみました。

ヒューマン ハローワークにお世話になることがなかったので、その仕組みがよく知りません。

いずれにしても、ヒューマン世代への求人票はないですね。

毎日勤めるということは、とても体力的にも無理ですね




コメント (34)

驚きました

2019-02-24 00:19:45 | 日記
ヒューマンが散歩しているとド~ンと音が、右側1メートルにところでした。

片側1車線で、なぜか右にハンドルが切られていて、衝突しました。

おばさんが出てきて、「すみません」と誤っていました。

両方とも怪我がありませんでした。

一歩間違えば、ヒューマンもとばっちりを喰うところでした



コメント (28)