ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

和室の戸が

2019-06-30 00:14:22 | 日記
和室の木製の戸のすべりが悪くイライラしていました。

戸を外して、チェックしてみると戸車の一部がすり減り、がたがきていました。

破損した戸車



そこで、近所の大工さんに、建具屋さんを紹介していただこうかと尋ねると

「自分が見て、なおしてあげます」と

さすがそれ用の道具を持参し、戸車を外し、自宅に在庫してある戸車と交換してくれました。

「修理代はいくらですか」というと

「けっこうです」と受け取りませんでした。

和室の戸が、滑らかに開け閉めができ、気持ちがすっきりしました

大工さんありがとう



コメント (26)

宇宙人 現れる

2019-06-29 00:08:36 | 日記
近くの空き地に消火栓でしょうか、

宇宙人の姿をしています。

空き地の整備がされていますが、これだけは撤去されません。

どうしてなのか疑問です。

ここは、元米軍が駐留していた基地の跡です。

当時の様子は、ヒューマン知る由もありません。

嫌な時代だったでしょうね

今も沖縄などには米軍が駐留しています。戦後は終わっていないのでは。





コメント (26)

参議院議員選挙

2019-06-28 00:20:41 | 日記
参議院銀選挙の掲示版が立てられました

国会が終わると当時ですから、既に準備ができていたのでしょうね

衆議院解散で、国会の延長と同時選挙なんって話もありましたが、関係なかったようですね。

消費税増税 2000万円問題 イージス・アショアの説明資料の間違い、モリカケ問題などまったく議論がないまま

選挙に突入なんですね。どうなっているのでしょうか

投票する国民はどうすればよいのかな




コメント (24)

答えに困りました

2019-06-27 00:19:41 | 日記
小学2年のまこちゃんと歩いていると

まこちゃん「あの人、たばこを捨てたよ」

ヒューマン「道路をよごしてだめだよね」

大人が、子供の前でマナーが悪いですね

まこちゃん「ジージは、たばこ いつまですっていたの」

ヒューマン「20年くらい前までかな」

まこちゃん「どうしてたばこを吸うの」

ヒューマン「・・・・・」

まこちゃん「いくつからたばこを吸えるの」

ヒューマン「20歳かな」

まこちゃん「どうして、20歳からなの」

ヒューマン「・・・・・」

子供の眼が見て、たばこを吸うことが不思議なのですね

昔は、会社の机の上で、たばこを吸っていました。

会議中でもたばこを吸っていましたね。


コメント (23)

公園にて

2019-06-26 00:12:00 | 日記
昨日は梅雨空がすっかり、晴れてよい天気でしたので、近くの公園に

新緑が鮮やかでした。



植栽が育ち過ぎて、伐採していました



保育園の子供が、水遊びでした。



広場では、おじさんたちがソフトボールをしていました 元気でいいですね



平日でもありのんびりした一日 こんな日もいいですね


コメント (30)