ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

日比谷公園2

2019-10-31 00:30:08 | 日記
日比谷公園は、江戸時代では各藩の江戸屋敷がありました。

明治のはじめに公園になり、その後関東大震災などで被害がありましたが、

都内の一等地に大きな公園としてど~んと構えております。



お昼どきは、近隣のサラリーマンで賑わいますが、この日は午後ということでポツリポツリでしたね

しばし休憩かな



松本楼 ここも古くからありますね

ランチのカレーが有名です 1500円くらいかな





コメント (30)

日比谷公園

2019-10-30 00:23:43 | 日記
銀座から日比谷公園に向かいました。

ちょうどガーデニングフェアが開催されており、賑わっていました








日比谷公園に隣接し、オフイスビルが、 皆さん仕事をしているのでしょうね

コメント (26)

GINZA5 FIVE

2019-10-29 00:04:58 | 日記
銀座4丁目から日比谷公園に向かう途中にGINZA5の商店街に初めて入りました。



商売になっているのかな

骨董品







占い



ヒューマンには縁のない店ばかりでした



コメント (30)

有楽町 ガード下

2019-10-28 00:15:56 | 日記
有楽町駅のガード下には今懐かしい 立ち飲み屋さんが



ガード下には、昔懐かしいポスターが ボロボロの状態で




有楽町は、近代的なブランドショップがあるかと思うと昭和の名残も
コメント (24)

銀座4丁目

2019-10-27 00:32:50 | 日記
ここは日本で一番 土地の値段が高い地域です。

銀座4丁目です。

銀座三越



銀座4丁目の交番 交番としても日本一なんでしょうね



お坊さん お布施をいれる方 けっこういるんですね。御利益があるのかな





この銀座4丁目の交差点に立つとなにか豊かになった気分になりますね



コメント (28)