ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

レンゲショウマ

2019-07-31 01:42:07 | 日記
レンゲショウマが咲き始めました。

夏の妖精といわれるように木陰でひっそりと咲いていました。

レンゲショウマが群生しているという青梅の御岳山 ヒューマンは行ったことがありません

群生している様子も見てみたいですね。

花言葉は、「伝統美」とか

下向きに咲く奥ゆかしいたたずまいからのようです。


コメント (22)

NHK

2019-07-30 00:05:38 | 日記
ロサンゼルスに旅行しているときに、NHKの「ひるまえ通信」の番組への投稿写真が、放送されました。

ジムの仲間が見ていて、録画してくれていて、写真を送ってくれました。

本人は投稿したことも忘れていました。

ハンゲショウの写真で、ちょうど季節感があったのでしょうかね

立教セカンドステージ大学時代の友人からはLINEで「見ました」と。

けっこうNHKの番組、見ている人がいるんですね

コメント (28)

ロサンゼルス物語 出発

2019-07-29 01:24:23 | 日記
ロサンゼルスを12時に出発する便がとれましたので、送ってもらいました

長男の家を出発するとき、はるちゃんとバイバイすると、

車を50メートル位、追いかけてバイバイしていました。


今回の旅行で、気がついたことは

1アメリカは大きな国で、とても日本が相手にできる国ではないな~と

2、日本車が、やたらと目にしました。半分は日本車ではないかな

  燃費が良いことと性能が良いことで人気のようです

3 英語がさっぱり聞き取れなかったですね。

 スーパーの店員さん もっとゆっくり話してほしい。

こういう機会を作ってくれた長男に感謝の旅行でした。

長々とロサンゼルの旅、おつきあいありがとうございました





空港で衝動買いしました



コメント (30)

ロサンゼルス物語7 ディナー

2019-07-28 01:19:20 | 日記
ロサンゼルスの最後の夜ということで、長男が、ディナーをごちそうしてくれました

ヨットハーバーが外に見えるレストランで、シーフード専門でしたね

こんなしゃれた店での食事におろおろするヒューマンでした。





メニューをみても英語でさっぱりわかりません。

お任せにしました。

カニを食べたいと希望すると大きなカニさんが登場しました。

食べきれませんでしたね




コメント (29)

ロサンゼルス物語7 サンタモニカ

2019-07-27 01:33:44 | 日記
ロサンゼルスの観光地でありますサンタモニカに出かけました。

長男の住居から車で1時間ほどの観光地です。

ガイドブックにも掲載され、1日観光のコースもあります。

ヒューマンは、長男のガイドでした。

高速道路を100キロ以上のスピードで、

やはり観光地ですね 人が大勢



海も夕方ですが、泳ぐ人も 気温が高めなんですね



この道路、歪んでいますよね。どうしたのかな



はるちゃんたちは、回転木馬に


コメント (24)