ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

レンゲショウマ

2019-07-31 01:42:07 | 日記
レンゲショウマが咲き始めました。

夏の妖精といわれるように木陰でひっそりと咲いていました。

レンゲショウマが群生しているという青梅の御岳山 ヒューマンは行ったことがありません

群生している様子も見てみたいですね。

花言葉は、「伝統美」とか

下向きに咲く奥ゆかしいたたずまいからのようです。


コメント (22)

NHK

2019-07-30 00:05:38 | 日記
ロサンゼルスに旅行しているときに、NHKの「ひるまえ通信」の番組への投稿写真が、放送されました。

ジムの仲間が見ていて、録画してくれていて、写真を送ってくれました。

本人は投稿したことも忘れていました。

ハンゲショウの写真で、ちょうど季節感があったのでしょうかね

立教セカンドステージ大学時代の友人からはLINEで「見ました」と。

けっこうNHKの番組、見ている人がいるんですね

コメント (28)

ロサンゼルス物語 出発

2019-07-29 01:24:23 | 日記
ロサンゼルスを12時に出発する便がとれましたので、送ってもらいました

長男の家を出発するとき、はるちゃんとバイバイすると、

車を50メートル位、追いかけてバイバイしていました。


今回の旅行で、気がついたことは

1アメリカは大きな国で、とても日本が相手にできる国ではないな~と

2、日本車が、やたらと目にしました。半分は日本車ではないかな

  燃費が良いことと性能が良いことで人気のようです

3 英語がさっぱり聞き取れなかったですね。

 スーパーの店員さん もっとゆっくり話してほしい。

こういう機会を作ってくれた長男に感謝の旅行でした。

長々とロサンゼルの旅、おつきあいありがとうございました





空港で衝動買いしました



コメント (30)

ロサンゼルス物語7 ディナー

2019-07-28 01:19:20 | 日記
ロサンゼルスの最後の夜ということで、長男が、ディナーをごちそうしてくれました

ヨットハーバーが外に見えるレストランで、シーフード専門でしたね

こんなしゃれた店での食事におろおろするヒューマンでした。





メニューをみても英語でさっぱりわかりません。

お任せにしました。

カニを食べたいと希望すると大きなカニさんが登場しました。

食べきれませんでしたね




コメント (29)

ロサンゼルス物語7 サンタモニカ

2019-07-27 01:33:44 | 日記
ロサンゼルスの観光地でありますサンタモニカに出かけました。

長男の住居から車で1時間ほどの観光地です。

ガイドブックにも掲載され、1日観光のコースもあります。

ヒューマンは、長男のガイドでした。

高速道路を100キロ以上のスピードで、

やはり観光地ですね 人が大勢



海も夕方ですが、泳ぐ人も 気温が高めなんですね



この道路、歪んでいますよね。どうしたのかな



はるちゃんたちは、回転木馬に


コメント (24)

ロサンゼルス物語 6 住まい

2019-07-26 01:23:11 | 日記
長男の住まいの2階からの景色です。



庭からの眺め 良かったですね 夜の景色も




この庭で、バーベーキューをしてくれました

ハチドリ 数センチの小さな鳥さんがやってきました。 

毎秒60~80回羽ばたくそうです。

羽ばたいている様子がハチのようでした




日本に戻ったときのギャップはどうなるのかな
コメント (20)

ロサンゼルス物語 5 ロサンゼルス美術館

2019-07-25 01:12:34 | 日記
ガイドブックに掲載のロサンゼルス美術館に行ってきました。



日本 中国 欧米と地域別に展示がされています。

外部にも驚きの展示が。

巨大な岩 インスタ映えしますかね



ピカノの絵が数枚展示されていました。






高価な絵がさりがなく展示されている美術館でした。

コメント (28)

ロサンゼルス物語5 大谷選手

2019-07-24 00:24:32 | 日記
エンジェルス球場へ行った目的は、大谷選手に会うことです。

球場内の売店は、関連のグッズを求める人で混雑していました。

ヒューマンもTシャッツを1枚 記念に買いました。

このTシャッツをジムで早速着てみました。

この日は、マリナーズの菊池雄星投手と大谷選手の高校の先輩 後輩の対決でした。

記念に残るゲームを観戦でき、これまた思い出に残りますね









コメント (30)

ロサンゼルス物語4 エンジェルス

2019-07-23 00:11:57 | 日記
ロスに行ったら、やはりエンジェルスですね。

東京ドームや西武球場を知っていますが、エンジェルスの本拠地のスケールの大きさには

またまた驚きです。

屋根がない席でしたので、座ったイスが熱で焼けて座れないほどの暑さでした。

日焼け止めも塗りましたが、効果なしでしたね。

黒くなって多少、いい男になったかな(笑い)

球場の広告で、日本の企業が目立つのは、日本で放送されることを期待してのことかな












コメント (27)

ロサンゼルス物語3 アウトレット

2019-07-22 00:56:34 | 日記
郊外にあるアウトレットに買い物に行きました。

高速道路は、無料で片側が6車線から7車線。 

スピードも100キロを超えるスピードです。

スケールの大きさには驚嘆するばかりです。

米国は、小さな島国の日本を相手にしないのもうなずけますね

アウトレット 大勢の人が

白人はむしろ少ない感じでしたね。

実態を見ると白人至上主義なんかと言ったらおかしいです

ヒューマンは、ポロのシャッツを買ってもらいました










コメント (24)