ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

鉄道唱歌

2017-02-28 00:42:30 | 日記
鉄道唱歌

汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入り残る 月を旅路の友として



この鉄道唱歌はなんと374番まであるのですね。全国の駅名がでてきます。実際に歌うと1時間半もかかるとか

1番のこの歌だけかと思ってました。

新橋の駅前には、蒸気機関車が





そして、よくテレビの報道番組でインタビュー場面が出るのはこの広場です






コメント (24)

雛祭り

2017-02-27 04:18:54 | 日記
今年も雛祭りが。

30数年前に義母から贈られたお内裏様を飾りました。

本来は5段飾りなのですが飾るのが大変ということで、お内裏様だけです。



これは、娘が幼稚園児のとき、お雛様を作ったもので、毎年飾っています。



いつまで飾ることができますかね
コメント (44)

救急車

2017-02-26 01:43:24 | 日記
救急車がサイレンを鳴らし、家の前を通ったので、外に出てみるとご近所で止まりました。

しばらくすると 今度はパトカーがやってきました。

何事があったのかと見ていると

おばあさんが、ヒートショックでお風呂で倒れたようです。

ヒートショックについてはニュースなどで聞いておりますが、こんな近くで起きるとは

ヒューマンも注意はしているものの明日は我が身にならないようにしないと


コメント (30)

東京大仏

2017-02-25 00:10:49 | 日記
板橋区にあります東京大仏へお参りに。

さすが受験シーズンなのですね。

お母さんのお気持ちもわかるような絵馬でした。

ヒューマン家では、しばらく該当者はいませんね。









コメント (34)

ユキヤナギ

2017-02-24 00:39:40 | 日記
ユキヤナギが咲き始めました。

実際には3月初めには、雪が降ったような花が咲くのですが。

そんなときを期待しながら撮りました。

花言葉は、愛きょう・懸命 とか わかるような気がします


コメント (30)