ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

満州国

2016-08-31 00:02:15 | 日記
先の戦争の実態の展示会が市立図書館でありました。

太平洋戦争 そしてその契機となった満州国のことなど知識としてほとんど皆無でしたので

参考になりました。

高校の日本史の授業も明治時代で終わっていました。

そして、本土決戦、一億総決起などを連想してしまいます。

戦争は絶対嫌ですね


満州には開拓民として、長野県が最も多く移民しました



兵員として800万人も 学徒出陣などもあったのですね



ソ連が突然、宣戦布告し、侵略したのですね


これらの兵器で戦ったとは




コメント (34)

黒たまご

2016-08-30 01:36:30 | 日記
長女が箱根に行き、お土産だといって、「黒たまご」をくれました。

黒たまごは、温泉で茹でることで殻が黒くなるわけです。

箱根の火山活動によってしばらく大涌谷への立ち入りができませんでしたが、また人気復活です

この黒たまごを1個食べると7年命がのびると言われております。

ヒューマンは2個 頂きましたのであと14年は大丈夫そうです。

箱根にたびたび行かれる湘南さんは、黒たまごでかなり長生きになりますね




コメント (36)

ブログの訪問者

2016-08-29 04:20:25 | 日記
現在 GOOブログで一日の訪問者数を時間別に分析して、情報を提供してくれています。

ヒューマン日記の、8月27日のアクセス頂いた110名の方の時間別のデータです。

ヒューマン日記へのアクセスは、午前中が多いことがわかります。

真夜中のアクセスもあり、恐縮しております。

ヒューマンの場合は、朝食後の8~9時台と夜の8時前後にお邪魔するケースが多いですね





コメント (38)

台風が接近しています。

2016-08-28 00:42:39 | 日記
昨日は午前中雨降りでしたが、午後から雨も上がったので

引きこもりもいけないので公園まで散歩。

少年たちが、元気にサッカーをしていました。



秋の花が、咲き始めました。




友人とのお茶会ももう少し涼しくなってからでないと集まりそうもありません
コメント (36)

ジムの話題

2016-08-27 04:56:05 | 日記
昨日も暑さを避けるため、ジムへ行きました。

ジムでは、ストレッチをし、マシーンで筋トレを少々。そのあとは エアロビックス体操のプログラムを受けます。

受講しているエアロビは中級レベルですが、総勢30名位で男は4名と圧倒的に女性優位の世界です。

また年齢層は、男はヒューマン世代 女性は、4~50代と格段の差があります。

50分のカルキュラムが終わると、クタクタに。やはり女性は強いですね。

インストラクターは、34歳のイケメンで、人気ものです。時々女性が、陰の方で何かをプレゼントしています。

ここでも男は、負けていますね



コメント (34)