goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

昨日は寒かったですね~

2013-03-31 04:11:32 | 日記
三寒四温といわれるように日替わりで天気が変わり、昨日は寒かったですね。

これでは花見も無理かなと近所を散策しました。

広沢の池といってもほとんどの人が知らない場所ですが、湧水がでていて以前は

飲み水や灌漑用水として使用していたようです。

ここに桜が咲いていました。白と紅の木が隣り合っていました。

寒いせいもあり写真を撮るのはヒューマンだけのさびしい花見でした。








コメント (38)

黒目川

2013-03-30 04:19:56 | 日記
ヒューマンの街を黒目川が流れています。

荒川に注ぐ1級河川で、散歩コースでもあります。

今年の花見は墨田公園とお隣の樹林公園で本拠に行っていませんでした。

いつでもいけると思っていると桜が待ってくれないかもしれません。

そして黒目川祭が4月6日・7日ですから、それまで桜が持つかどうか心配でもあります。

昨日は天気に恵まれ、子供たちが元気に走りまわっていました。















コメント (29)

花見

2013-03-29 05:28:45 | 日記
ジムの仲間での花見でした。

4月4日に予定していましたが、桜ちゃんが急遽咲き始め、変更されました。

80歳の方を先頭に、総勢12名。今年は女性の飛び入りがありませんでした。

でも、ビール・焼酎・日本酒・ワインと4種混合の酒盛りでした。

皆さん、お酒が強いですね~。

ヒューマンは、自宅に戻って、ひっくりかえっていましたね。

1年に1回の無礼講ですからね。毎年怪我をしたり、眼鏡を落としたりする方がおりますが、

今年は無事、済んだようです。というか自重したのでしょうね




コメント (44)

乗蓮寺(じょうれんじ)

2013-03-28 04:53:42 | 日記
板橋区赤塚にある乗蓮寺(じょうれんじ)です。

ヒューマン日記でもおなじみの東京大仏が花見をしていましたね。

彼もまた花粉症でしょうか、クシュン、クシュンとしていました。

乗蓮寺(じょうれんじ)にはマッキンレーで行方不明になった

冒険家の植村直己のお墓があります。









コメント (32)

東京スカイツリー 2

2013-03-27 04:04:28 | 日記

スカイツリーを撮るのも苦労します。



おかげで首が痛くなってしまいましたね。寝ながら撮る外人さんも



スカイツリーの頭と足の部分です。





下町ならではの光景です。



ツアーでは、ここで記念写真を



あれ、地震かな



コメント (36)