ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

時短要請

2021-03-31 03:23:20 | 日記
緊急事態宣言が解除され、飲食店の営業時間が、夜9時までになりました。

今まで8時でしたが、これを書き換えて9時になっていました。

でもこの中華料理店、お客さんが入っているのをほとんど見ません。

でも一日4万円の給付金がでるのですね。

売り上げが、一日4万円に満たない場合でもきちんと4万円支給されるのです

これも全部税金からなんですね。どうなっているのかな









コメント (28)

団地のサクラ

2021-03-30 03:26:10 | 日記
新婚当時団地に住んでいました。

40年も前ですが、ここのサクラを思い出し、出かけました。

長女が幼稚園に通うとき、サクラが満開であったことが忘れられません。



どの棟だったのか思い出さないので、ヒューマンママに電話で聞く有様でした。



郵便受けにお隣さんの名前がありましたので、健在なのですね

この団地も当時の方が住んでいるとなると高齢者ばかりかな

団地の前が小学校で、機関車が当時も校庭にありましたね




コメント (27)

栄緑道 

2021-03-29 03:11:20 | 日記
ヒューマン宅から徒歩30分のところに栄緑道公園があります。

都内の公園は、しばらく休園なので近場の公園に行きました。


ヨメイヨシノが満開でした。

家族で花見を楽しんでいましたね

今年もこれが見納めかな



高い 高い いいな~

コメント (22)

黒目川2

2021-03-28 04:15:33 | 日記
市内を流れる黒目川は、東京都東久留米市の湧き水を源流とする

1級河川で流域は国の管理です。

市として河川の土手に手を加えるわけにもいかない不自由さがあります。

ここは市民の憩いの場所でもあり、家族連れが楽しんでいましたね

今年もサクラ祭りは中止ですが、密にならずいいですね






コメント (38)

黒目川

2021-03-27 04:10:48 | 日記
市内を流れる黒目川のサクラを見に行ってきました。

ちょうど満開でグットタイミングでした。



子供も元気に遊んでいました。



トンネルの向こうに、サクラが見えます。


コメント (22)