ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

誕生パーテイ

2020-08-31 01:43:51 | 日記
昨日 はるちゃん あおちゃんが、まこちゃんと買い物の帰りに

ヒューマン宅に立ち寄りました。

揃ったところで、ヒューマンママが、はるちゃんが8月21日 ヒューマンが9月3日が

誕生日なので、ケーキを出してくれました。

総勢9名ですから賑やかでしたね

ヒューマン ここまで大きな病気もなく、生きてこれたのも家族のお陰で、

誕生日は家族に感謝の日ですね。

まこちゃんは9才ですが、28才まで結婚するので、結婚式にでてほしいと

そこまでは、ちょっと無理ですね


コメント (30)

あの頃のヒューマン日記5

2020-08-30 01:35:51 | 日記
やはり長女が、結婚するとき 親としての言葉 どうしようかと
 
悩みますね。 
 

 
コメント (32)

あの頃のヒューマン日記4

2020-08-29 02:43:33 | 日記
定年を迎えるころは、デジタル化が進展し、メールで報告や連絡が
 
されるようになりました。今やメールは当たり前の時代ですが
 
当時は違和感のあったヒューマンです
 
コメント (24)

あの頃のヒューマン日記3

2020-08-28 02:37:26 | 日記
ブログが15年も継続できた要因は、応援していただいた
 
ブロガーの方のお陰です。ブログを始めたころはヒューマンの心の内を
 
書くことが主でしたね。
 
幼い頃からの友人が近くにいたこともあり、こんな記事もありました
 
コメント (24)

あの頃のヒューマン日記2

2020-08-27 01:23:05 | 日記
この頃のブログの記事は、人と人に関わる記載が多いですね。
 
ハンドルネームもこんなことからヒューマンという名前にしました。
 
おっと自遊人さんからコメントが入っていました。
 
コメント (30)

あの頃のヒューマン日記

2020-08-26 01:15:30 | 日記
ヒューマン日記は、2006年1月頃から始まりました
 
3月に定年退職を控え、定年後の姿 イメージがないなかで、
 
ヒューマンの勤めてきた人生ってなんだろうという思いで、
 
re:logを始めました。
 
その頃の記事を見るとお世話になった上司のことが記載されていました
 
15年前のブログですが、しばらく紹介させていただきます。
 

 
 
 
 
 
コメント (28)

スイミングスクール

2020-08-25 02:44:53 | 日記
スイミングスクールが、廃業されたことは以前、ブログアップしました。
 
このスイミングプールには、ヒューマンと子供たち そして孫のまこちゃんと三代に
 
渡りも通っていただけに残念です。
 
廃業のお知らせがあって、駐車場には、市内を巡回するマイクロバスが
 
6台駐車していたのですが、日を追うごとに1台 また1台と消えていきました
 
つい最近にやっと6台が処分され、完了したようです。
 
思い入れのあるプールがなくなるというものも寂しいですね
コメント (31)

レナウン

2020-08-24 01:22:07 | 日記

レナウン、会社整理の手続きに入るという記事がありました。

レナウンといえば、ダーバンとかアキュアステータム アーノルドパーマー

などのブランドで有名ですね。

ヒューマンも現役時代は、レナウンをけっこう愛用していました。

一流企業が、清算されることにショックを受けています

コロナが影響していたとは思いますが、アパレル業界のビジネスモデルが

変わってしまったのですね。企業が継続して生き残ることが難しい時代です。

 

コメント (36)

市立体育館

2020-08-23 01:38:26 | 日記
市立体育館が、半年ほど、空調設備やエレベーターの設置で、
 
改修工事されており、やっと利用開始になりました。
 
 
 
使用料は、市民が100円と格安ですので、出かけてみました。
 
マシーンが中心です。ランニングマシンやサイクルマシーンは、
 
仕切りがしてあり、感染予防がとられていました。
 
クーラーが入り、暑さは感じなかったですね
 
 
入館者は、5~6名とコロナの心配もなさそうで、マシーンは
 
各自タオルで使用前後に拭くことになっていました。
 
ジムをお休みしているヒューマン 久しぶりでした。
 
 
コメント (34)

公民館

2020-08-22 01:55:42 | 日記
図書館の隣に公民館があります。
 
市内の写真クラブの方の常設の展示コーナーがあります。
 
さすがヒューマンとは違いますね
 
張り紙があり、希望者は写真クラブにどうぞと。
 
腕が違いすぎますので、ヒューマンには無理ですね
 
 
コメント (26)