ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

チューリップ

2024-03-31 00:30:20 | 日記
チューリップ 早咲きの花に出会いました。

チューリップといえば、小学生のころ、絵を描くといえばチューリップでした

これから一面に咲き誇りますね

花言葉は、色によって異なるとか





黄色のチューリップの花言葉は、望みのない恋/報われぬ恋 とか
よって、プレゼントとしては適当でないようです。

昨日の歩数 6,852歩










コメント (20)

小石川植物園 2

2024-03-30 00:25:26 | 日記
小石川植物園は、サクラの木が多くあります。

ヨメイヨシノは、まだ咲いていませんでした。



オカメサクラ 咲いていました



オオシマサクラも咲いていました。


東京がやっと開花ですね

昨日の歩数 10,590歩

コメント (16)

小石川植物園

2024-03-29 00:05:52 | 日記
小石川植物園に行って来ました。

小石川植物園は、東京大学大学院の付属植物園です。

その前身は、徳川幕府時代に遡ります。植物学研究のため、貴重な植物が残されています。

入場するとソテツが出迎えくれます。



これは、ニュートンが発見した万有引力の法則のりんごの木です。



ニュートンの家の庭にあったりんごの木の枝を接ぎ木したものです。

温室に入るとまったく名前もわからない花が咲いていました。



昨日の歩数 11,451歩
コメント (18)

カタクリの花

2024-03-28 00:25:20 | 日記
カタクリの花を1個見つけました。

咲き出すのはこれからなんですね。

カタクリは、子供の頃具合が悪いとき、片栗粉を食べさせられました。

下痢などをしたとき、栄養があるようです。

群生している練馬区清水山のカタクリの里は咲いているかな


昨日の歩数 11,451歩
コメント (14)

おにぎり屋

2024-03-27 00:54:20 | 日記
おにぎり屋さんもいろいろ苦労しているのですね

えんぶすび これを食べると良い人が見つかるのかな



卵かけご飯も食べたいですね



昨日の歩数 1,517歩
コメント (16)