ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

脊柱管狭窄症

2012-03-31 05:15:55 | 日記
昨日、ジムで仲間が

「足の太もものところが痛い。5分歩くと痛くなり、座ると治ってしまう。」と困った顔で

ヒューマンに問いかけました。

「腰は重くないですか」と聞くと

「やはり腰が重い」というので

「それは脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)という腰の病気ですよ」

「原因は加齢によるものが多いと思います。腹筋・背筋・側筋の強化がいいですよ」

「あれ、よく知っていますね」と知人は驚いていました。


「実は、ヒューマンも脊柱管狭窄症です」と打ち明けました。

ヒューマンの経験が役にたった一幕でした。

なお、ヒューマンの腰は、お陰様で毎日整形外科で電気治療とけん引を行い、

大分回復しました。

ネコヤナギ




コメント (37)

ボロニア ラブラブ

2012-03-30 04:26:56 | 日記
アッシー君よろしくガーデニングセンターへでかけました。

そろそろ花も咲き始め、賑やかでしたね

でボロニアラブラブというオーストラリア原産の花がありました。

白とピンクの花が混在していて、まさにラブラブの状態でしたね。

いい色村にもラブラブのカップルが大勢いらしゃいますね。

さて、ラブラブ大賞はどのカップルでしょうかね。


コメント (34)

アクセスランキング

2012-03-29 04:18:14 | 日記
いい色村からGOOに転居して8カ月経過しました。

先日のミニオフ会でも話題になりましたが、いい色村では

「メンバーが限定されていて、アクセスも簡単だった」

「各サイトはメンバーが多すぎて、お気に入りに登録していないとたどりつけない」など

意見がだされました。

GOOでもアクセスランキングなるものがあり、今まではランク対象外でした。

ところがヒューマンのアクセスランキングが初めて表示されました。


  7916 位 /1699131ブログ 

GOOのブログ登録が170万件もあるのですね。

そして7900位と気が遠くなりますね。

でも、いい色の仲間が毎日アクセスしてくれるので楽しくやっています。



コメント (39)

源平梅

2012-03-28 04:43:08 | 日記
一つの枝から白い梅と赤い梅が咲くものを源平梅というそうです。

品種改良でこういう種類の梅ができたのだろうと思いますが、

枝の途中で白だ赤だと誰が信号を送っているのでしょうかね

どちらにするか迷うことはないのでしょうかね






コメント (37)

カタクリ

2012-03-27 04:59:31 | 日記
カタクリの花が咲きました。

カタクリの花は開いた時は下向きですが、日があたるとくりんと花弁が上を向きます。

最初から上を向いて花が咲けばよいのにな~と思ったりします。

カタクリと言えば片栗粉の原料なのですが、今やカタクリからつくられることはなく

ジャガイモが片栗粉の原料になっています。

カタクリが片栗粉の原料であったのは明治ごろまでといいますから

ヒューマンが熱をだしたときお世話になったのはジャガイモの澱粉だったのですね。












コメント (34)