ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

またまた花見でした

2019-03-31 01:00:48 | 日記
ジムの仲間と花見でした。

スーパーで買いだし、さらに持ち寄りで、宴会です

満開のサクラの木の下で、宴会もまたいいですね。

焼酎、日本酒、ワイン ハイボール、ビールとなんでもありでした

1時から約3時間 疲れました。

ヒューマンは、折りたたみの椅子を持参して正解でした。胡坐では疲れますからね

途中抜け出し、公園の中を散策しました







コメント (36)

お花見3

2019-03-30 00:10:07 | 日記
見沼氷川公園に隣接する氷川女体神社です。





神社の神様が、女性であることから氷川女体神社の名前がついたようです。珍しいな~と思いました

ご神木 大きなコブがありました。

友人と「このこぶなんだろう」と話題になり

ヒューマンは、「よろこぶだよ」と言うと大笑いでした




ヒューマン はじめて参拝でしたので驚きでしたね


コメント (36)

花見2

2019-03-29 00:04:08 | 日記
見沼氷川公園の中に、一風変わったモニュメントがありました。

なんと案山子です

「山田の中の一本足の案山子~」という歌が、ここ見沼田んぼにたつ案山子を歌ったそうです。

案山子発祥の地を記念した像とか

いろいろ知らないことってあるんですね








コメント (25)

お花見

2019-03-28 00:51:58 | 日記
いきがい大学の仲間とお花見でした。

場所は、さいたま市にあります見沼氷川公園です。

ここはもとは、沼地でそこに田んぼが作られ、今は公園や宅地になっています。

花見が目的でしたが、ヨメイヨシノは、まだ3分咲き程度でしたね。

それでもカワヅサクラやしだれ桜が歓迎してくれました。





老人ホームの方でしょうか、お花見に来ていました。そういうヒューマンも老人ですがね


コメント (40)

六義園3

2019-03-27 01:58:30 | 日記
六義園へ行きと、毎度この撮影スポットへ行きます。

この橋は、混雑したシーズンは狭いので一方通行です。ガードマンが交通整理をしていますね



秋には、こんな感じになります。

今度行くのは紅葉のときかな



コメント (34)