ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

あけましておめでとうございます

2014-12-31 03:42:32 | 日記
あけましておめでとうございます

新年を迎え、今年1年皆様が健康で過ごされることを祈念申し上げます

現役の頃は、念頭に抱負を語ったものですが、ともかくも何事もないことを期待したいです。

成長することも出世する必要もないのですが、これまたさびしいものがありますが、

それもまた、気楽で良しとしたいと思います

今やブログ生活が楽しみであり、またそのための写真も撮っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします



コメント (28)

今年1年 ありがとうございました。

2014-12-31 03:08:20 | 日記
今年1年 ヒューマン日記にお付き合いいただきありがとうございました。

ブログをはじめてたのが、re:rogで2005年12月でした。会社生活も一区切りついて、日ごろ

思っていることを書き始めたのがきっかけです。以来、いい色、gooとサイトがかわりましたが

多くの方がお立ち寄りいただき、なんとか今日まで続けることができました。

その間、写真にも興味を持つようになり、北の旅人さんはじめ多くの方の投稿写真を拝見し、

少しでも近づければいいな~と思い、ブログのための写真 写真のためのブログとブログの持つ意味合いも

変わってきた1年でした。

既にアップした写真ですが、今年1年間のまとめで選んでみました。ご笑覧ください。


      
1月                                   2月                       3月


4月                                       5月                                6月
       


7月                                       8月                                9月

       

10月                                        11月                               12月
       


    

コメント (32)

師走の銀座

2014-12-30 03:56:32 | 日記
銀座には、久しくご無沙汰でしたので年末のご挨拶に行ってみました。

初めは天賞堂の天使ちゃん ここだけは銀座で外せません



次に4丁目和光のショーウインドー



次にミキモト ビルの建て替えのため、これが見納めかと思いますが、ちょっとさびしい感じでしたね




アップルさんは、相変わらずお元気でしたね。



師走だけに銀座も人、人でした。
コメント (38)

悠真くん 7歳の誕生日でした

2014-12-29 04:24:14 | 日記
悠真くんの7歳の誕生日でしたので、1年間の成長の記録として、プレゼントしました。

本人は特別うれしい表情も示しませんでしたが、成長したときの記念になるのではと勝手に思い込み

毎年、プレゼントしています。

でもあと、何枚プレゼントできるかなと思ったりしています。

ちょうど大阪のはるちゃんも帰省しており、悠真くんと真子ちゃんと大騒ぎでした。

いとこ同士って、なにか相通じるものがあるのですかね。


コメント (30)

東京駅

2014-12-28 03:42:01 | 日記
東京駅100周年の行事としてライトアップされております。

それが28日までということなので、ブログ記者として取材に行かないわけにもいきませんでした。

土曜日とあって大変な混雑でした。

まず全体が見通せる丸ビル5階の展望台から。ここも人をかき分けて前に進みでないと撮れませんでした。



次に正面からと思ったら、行列でぐるりとワンブロック回される有様でした。



通りのイルミネーションはまだ継続していて、こちらも混雑。



丸ビルのアナ雪の塔は、イベント終了しましたが、お姫様だけの像があり、ツーショットに行列でしたね。



そして、いつもの丸ビル5階の中華で夕食をとり、取材は無事終了しました。


コメント (28)