ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

東京大仏

2016-03-31 05:02:05 | 日記
体力もだいぶ快復したので、取材に出かけました。

久しぶりに板橋区にある乗蓮寺の「東京大仏」にお参りです。

大仏様としては、奈良・鎌倉について3番目の大きさですが、

あまり有名でないこともあり、お参りする人は、ぽつりぽつりです。

それだけに、大仏様 お参りした人のことを記憶してくれるのではないかな。

サクラも咲きだし、大仏様も花見を楽しんでいるようでしたね



コメント (32)

六義園 枝垂れ桜

2016-03-30 05:30:00 | 日記
六義園は、JR駒込駅下車で徒歩5分の位置にあり、アクセスも良いことで人気の庭園です。

川越藩主の柳沢吉保の別邸で、枝垂れ桜が有名です。樹齢は70年と言われておりますが、

満開でした。人・人で入場券を買うためにも行列です。



枝垂れ桜を撮るなら開門と同時でないとだめですね。でも人が大勢であることもまた雰囲気がでていいかな~










コメント (25)

迷惑メール

2016-03-29 04:57:36 | 日記
どこでアドレスを入手したのか迷惑メールが入ります。

PCのメールは、迷惑メールとしてプロバイダーに連絡すると迷惑メールに自動的に振り分けてくれるので、まとめてゴミ箱に処理しています。


携帯メールにもときどき、意味不明先のアドレスからメールが届きます。

サイト閲覧の請求メールです。支払いがない場合は、訴えるという内容ですが、ただちに削除してしまいます。

先日、同様に意味不明のアドレスから

「しばらく、ところで体調が悪かったようだが、最近はどう?」という内容のメールが。

ヒューマンが風邪で体調を崩したことを知っているような内容で驚きましたね。

もちろん 即削除しました。

慌てて返信すると大変なことになるので要注意ですね。




コメント (32)

通信簿

2016-03-28 05:24:06 | 日記
ゆうまくんが、2年生の通信簿を持ってきました。


先生のコメントに

「もくもくと掃除をする姿が印象的でした」とあり、皆が嫌がる掃除もまじめにしているようです。

長女が、自分の2年生のときの通信簿を取り出して、見せてくれましたが、とてもゆうまくんと比較できるレベルでは

ありませんでしたね。

というヒューマンは、小学校の成績はどうだったのかな。

忘れてしまいました。




コメント (33)

シバザクラ

2016-03-27 08:35:58 | 日記
ご近所の庭にシバザクラが咲き始めました。



もうすこしすると一面がシバザクラで覆われることでしょう。



シバザクラといえば、埼玉県の羊山公園が有名ですが、ヒューマンが行ったのは10年前の4月下旬でした。

今年はでかけてみようかな。

花言葉は、「合意」「一致」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」とか

合意・一致・忍耐は、地面を這うように密集する姿から来ているようですが、燃える恋・華やかな姿は、

色鮮やかな様子からでしょうか。

燃える恋には憧れますが、もうすでに遅しですね。

コメント (16)