広島の土砂災害の報道に接し、多くの被害者が出たこと特に幼い子供が亡くなったことは
心が痛みます。
災害が発生した当日、ゴルフのプレーをした首相の対応に野党の評価が分かれています。
何組かでコンペの予定だったことが、中止の決断を鈍らせたのかもしれない。
民主党は、災害の対応を図るために、即官邸に入るべきだったと。
日本維新の会の橋下さんは、大きい組織なのだから指示をきちんとすれば問題はない。と
確かに、安倍さんが、直接何をするわけでもないのだから、橋下さんの見解に一理あるとは思う。
一方、天皇陛下は、長野での静養の日程を取りやめたという報道もある。
「全力をあげて、被災者の救済にあたるべし」と指示すれば良いのだが、犠牲者に
対する気持ち、思いやる心があるかないかの違いなのではないかなと思う。
国民に、そして被災者に寄り添うという気持ち こそ国のリーダーが持つべき
リーダーシップなのではないかと思ったが、

心が痛みます。
災害が発生した当日、ゴルフのプレーをした首相の対応に野党の評価が分かれています。
何組かでコンペの予定だったことが、中止の決断を鈍らせたのかもしれない。
民主党は、災害の対応を図るために、即官邸に入るべきだったと。
日本維新の会の橋下さんは、大きい組織なのだから指示をきちんとすれば問題はない。と
確かに、安倍さんが、直接何をするわけでもないのだから、橋下さんの見解に一理あるとは思う。
一方、天皇陛下は、長野での静養の日程を取りやめたという報道もある。
「全力をあげて、被災者の救済にあたるべし」と指示すれば良いのだが、犠牲者に
対する気持ち、思いやる心があるかないかの違いなのではないかなと思う。
国民に、そして被災者に寄り添うという気持ち こそ国のリーダーが持つべき
リーダーシップなのではないかと思ったが、
