ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

横浜・中華街

2014-09-14 04:11:41 | 日記
山下公園をブラブラしていると、まもなく1時に。お腹もすいてきたので

中華街に行くことにしました。

横浜・中華街は江戸時代から外国人居留地として住み始めたようです。

途中、日清戦争や第二次大戦があり、本国に戻ったり、また関東大震災でも壊滅的な被害にあうなど

歴史的には紆余曲折があったようですが、横浜の観光地として栄えています。





ただ、売らんかなの姿勢が強く、客に強引な姿勢はどうかと思いますね。

街の中心に横浜媽祖廟(よこはままそびょう)があり、2006年に開かれた道教の寺院で、

海を守る女神とかで参拝客も多かったです。



ランチの中華は店を間違いました。ともかくも辛いラーメンには参りましたね。

お客の多い、有名な店を選ぶべきでした。

コメント (26)