ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

おっと、うっかりでした

2015-03-10 03:05:11 | 日記
PCのトラブルにより、先月、修理にだしたところHDDの交換という重修理でした。

HDDの交換なので、PC内部が工場出荷の状態に戻ってしまい、初期設定のし直しをしました。

インターネットの設定、無線LANの設定、プリンターの設定など無事終了し、快適なPC生活を

していました。

ところが、ウイルス対策を忘れていました。ヒューマンの場合はNTTひかりのウイルスクリアの契約を

していますので、当然NTTが、自動的に設定していると思っていました。

確認すると自分で設定が必要だったのです。

あわててウイルス対応の設定をし、チェックしてみるとなんとウイルスに汚染された可能性のファイルが

35個も見つかりました。これまた驚きです。さっそく駆除し、クリーンになり安堵した次第です。

ウイルスバスターがあっても悪い奴が侵入しますので、完璧ではありませんが、お粗末の一席でした。



コメント (24)