立教セカンドステージ大学に8年前に1年間通いました。
当時、同じゼミの仲間三人と会おうということで池袋へ行ってきました。
以前から会おうということでしたが、一人が体調が悪くやっと実現しました。
一人は、公務員 もう一人は、銀行マン そしてヒューマンと歩んだ業界の違いが、また新鮮なのでしょうね。
なぜか、立教に通い、学んだことが良かったと三人とも言っていましたね。
学生時代は勉強しなかったヒューマンですが、このときだけはまじめだったのですね。
話題は、やはり健康のことが中心でした。あとは東日本大震災、トランプさんとか
時間もあっというまの3時間でした。黒霧島のハーフボトル1本が空になった時点でしたね

当時、同じゼミの仲間三人と会おうということで池袋へ行ってきました。
以前から会おうということでしたが、一人が体調が悪くやっと実現しました。
一人は、公務員 もう一人は、銀行マン そしてヒューマンと歩んだ業界の違いが、また新鮮なのでしょうね。
なぜか、立教に通い、学んだことが良かったと三人とも言っていましたね。
学生時代は勉強しなかったヒューマンですが、このときだけはまじめだったのですね。
話題は、やはり健康のことが中心でした。あとは東日本大震災、トランプさんとか
時間もあっというまの3時間でした。黒霧島のハーフボトル1本が空になった時点でしたね
