ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

新宿の目

2013-07-16 04:14:50 | 日記
新宿西口地下を出ると



損保ジャパンのスカートビルが



東京都庁も見えます。



この新宿に新宿の目があるのです。スバルビルの地下1階です。



通行する人を見続けて45年。

毎日毎日、そして昼夜問わず見続けています。

コメント (24)

追い出し部屋

2013-07-15 04:32:46 | 日記
昨日の朝日新聞の報道で、「追い出し部屋」というリストラ策が各社で

実施されていることが報道されています。

企業にとって余剰要員を排出するため、単純作業やまったく経験のない作業を

人材再教育の名のもとに行われています。

あの会社がと思われる超有名企業も名前があがっていました。

厳しいですね。

確かに企業にとっては必要ない人材でも一方では生活がかかっているので

簡単には辞表を書かないので、力づくでなんとかしようというものです。

でもよく考えれると余剰という状況になったのは経営環境の変化もありますが、

経営の判断ミスも背景にはあるのではないでしょうかね。

こういう施策は、該当する本人だけでなく該当しない社員もいつかは自分もと

考え、組織全体が沈滞化してしまうのではないかな。

こういう経験をしないですんだヒューマンは幸せです。




コメント (38)

久しぶりの会合でした

2013-07-14 04:25:46 | 日記
昨日は、学生時代の友人5人との会合でした。

会場は新宿野村ビル49階 「響き」でした。

前回会ったのは20年も前の友人もおり、懐かしく会話も弾みましたね

ゼミ合宿の悪さをした話はよしとしても健康に話題になると

5人中2人が、「前立腺がん」を患って手術をしたとか「大腸がん」でポリープを切除したと

とたんに暗い話題になってしまいました。

その後は孫の話題でしたね。

こういう会合の話題は、どうしても病気と家族が中心になっていますね。

そして話は尽きませんでしたが、再会を約束して別れました。




野村ビル49階からの夜景
コメント (14)

タケニグサ

2013-07-13 04:29:12 | 日記
タケニグサ(竹似草)と名前のとおり、タケに似て茎が空洞になっています。

この茎を折って出る汁は、水虫などの薬用としても用いられるとか。

竹と間違え食べて食中毒をおこす事件もあるようです。

物事は必ず功罪があります。

原発を推進すれば、地域にとっても原発メーカーにとっても

経済効果が、また電力需給の改善にもなります。

一方、絶対安全と言っていた福島での原発の爆発。

ニ度と福島の悲劇を繰り返さないためにはどうすべきなのか

少なくとも原発事故を起こした日本が原発を輸出するという

心境にだけはなれないですね。


コメント (26)

来週は期末試験です

2013-07-12 04:16:14 | 日記
ヒューマンが通う淑徳大学の授業は終盤を迎え、来週は期末試験があります。

期末試験?って何十年ぶりでしょうか。多少緊張しますね。

学生さんは、あまり気にしていないようですね。

昨日も授業中、寝ている人、スマホをしている人、おしゃばりする人があおりました。

試験大丈夫なのでしょうか。

親は高い授業料を仕送りしているのですよね。

そういえばヒューマンの学生時代もそうだったのかもしれないですね。




コメント (38)

ナデシコ

2013-07-11 04:12:43 | 日記
ナデシコといえば、なでしこジャパンですね。

あれ以来話題になることが少なくなってしまいました。

日本人は熱しやすく冷めやすいのでしょうかね。

そうそう、福島原発の吉田元所長が食道がんでお亡くなりなりました。

いわば壮絶な企業戦士の戦死ともいえます。放射線量からがんを誘因したようでは

ありませんが、あのストレスが誘因になったとも言えます。

そして福島を最後まで心配されたと思いますが、安倍さんは、福島をどうしようと

しているのでしょうか。東電の問題だとしているのでしょうか。

今でも10数万人が避難しており、いつ帰れるかもわかりません。

今回の参議院選挙でも話題になっていません。

原発を推進して大丈夫なのでしょうか。

原発に依存する地域や働く人もおります。だから原発推進なのでしょうかね。





コメント (34)

アルバイト 日給

2013-07-10 04:45:56 | 日記
ブログの広告にお医者さんの求人広告が掲載されていましたので、

アクセスしてみました。

この病院は救急病院で特別なのでしょうがなんと日給14万円 。

他の病院も検索してみると半日で4万円が相場感覚ですね。

ヒューマンの現役時代の時給と比較するととんでもない格差になります。

こういうことなら医者になればと思っても遅いですね~




コメント (28)

暑いですね~

2013-07-09 04:30:08 | 日記
連日暑く、自室もうだるような暑さです。

冷房をつければよいのですが、そこは省エネを実行中で、

図書館に避難しました。

パソコンを持参し、ネットに接続、ブログのアクセスをしました。

もし自宅であれば途中で放棄したでしょうが、快適なブログめぐりができました。

周囲を見渡すと

資格試験の勉強をしている方が数名

新聞を読んでいる方 多数

DVDを鑑賞している人 数名

図書館の利用方法にはいろいろありますが、避暑に利用するのは

ヒューマンだけですかね。


コメント (27)

快く受けました

2013-07-08 04:17:00 | 日記
昨日、電車に乗ったところ混んでいたので、奥まで進むと

若い男性が

「どうぞ」と席を譲ってくれました。

席を譲っていただくなんて初めででしたの戸惑いもありましたが

「ありがとうございます」と言って、快く受けました。

どうも席を譲る対象とみなされたのですね。

嬉しくもあり、悲しくもありでしたね。



いや~昨日は暑かったですね。電車の冷房が心地よかったです。
コメント (40)

カタバミ

2013-07-07 05:03:37 | 日記
大連三世さんの家紋は丸にカタバミと剣をデザインしたものとのブログを拝見し、

公園で注意して見るとピンクのカタバミがあちこちに散見しました。

雑草に近い感じで花が咲いていました。

カタバミというと黄色いカタバミですが、これはムラサキカタバミという名前のようです。

小さな花ですので注意して見つけないと見逃してしまいます。

でも気がつくと、写真を30枚以上も撮っていました。

親しみのある小さな花、身近に感じた瞬間でした。

大連三世さん、ありがとうございます。


花言葉は、「喜び、母親の優しさ」とのこと。

なるほどと一人で納得しました。






コメント (22)

アベリア

2013-07-06 04:34:54 | 日記
アベリアは和名が、花衝羽根卯木(ハナツクバネウツギ)といいいますから

手入れが難しそうですが、道路の植え込みに使用されるほどですから手間いらずで

虫にも強いということですね。暑い夏も平気のようです。

花言葉は、強運。

まるでヒューマンの人生ですね。(笑い)




コメント (28)

まさか、孤独死?

2013-07-05 04:46:56 | 日記
知人の民生委員をされている方のお話です。

独居老人の住まいの洗濯物が3日も干したままになっていました。

まさか孤独死ではないかと心配し、市役所へ連絡し、係の方がその方の部屋を

訪ねましたが、応答がありません。そこで家主に依頼し、カギを開けてもらいました。

部屋には誰もおりませんでした。

心配をしていると翌日、ご本人は旅行から帰っており、無事が確認されました。

なんのことはありません。洗濯物を入れ忘れて旅行に出たのです。




ハスの花のお世話にはならずに済みました。

コメント (46)

G8 サミット アベノミクス

2013-07-04 05:05:51 | 日記
大前研一がアベノミクスに関して、G8サミットでの各国の評価の

様子を書いている記事がありました。

どうも日本の新聞報道は、大本営発表の内容を掲載していて、事実と違うようです。

その点海外のマスコミは、アベノミクスの評価は厳しいようですね。

年金受給者と中小企業で働く人は、全く恩恵を受けないアベノミクスです。

せめて年金を減額するのだけはやめてほしいです。



我関せずですかね

コメント (28)

議運委員長、辞任する

2013-07-03 04:43:16 | 日記
自民党の議運委員長の佐田さんが議運委員長を辞任した報道がありました。

民間の会社でいえば、幹部クラスの役職の人で、破廉恥な報道が事実とすれば

役職を解かれるだけではなく、当然、会社を懲戒解雇相当の処罰を受けるはずです。

でも国会議員の職は継続し、税金で報酬が支払われということに納得できないですね。

立場の高い人はそれだけ気品が求められるのが常識ではないでしょうかね。

アベノミクスで判断力が鈍ってしまったのでしょうか。


やはり我慢ですかね


コメント (34)

生存競争

2013-07-02 04:26:29 | 日記
池の鯉にエサを投げると鯉が争ってとりにきます。

まさに生存競争ですね。

ヒューマンの現役時代にはそういう気持ちもありましたが。

今は競争相手もおりませんし、その気もありません。

あるがままに、そしてお呼びがかかるまで、静かに

生きているまな板の鯉のヒューマンです。




コメント (30)