goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

昨日の霞ヶ関

2014-04-25 04:39:43 | 日記
昨日はプチ用件で霞ヶ関へでかけました。

オバマ大統領が来日しているということで、霞ヶ関界隈は、日本と米国の国旗が掲げてありました。

なにかわざとらしい気もしましたがね。



左派系の労働組合は日米同盟反対のデモをしていました。その様子を写真にと思いましたが、

躊躇しました。

おっと昨夜の宮中晩餐会にはヒューマンへの招待状が届きませんでした。担当が失念したのでしょうか。(笑い)

ここは法務省、鯉のぼりが元気に泳いでいたのはオバマさんとは関係ないですよね



コメント (38)

数寄屋橋

2014-04-24 03:56:52 | 日記
銀座4丁目と同様、銀座のシンボルですが橋はまったくありません。

数寄屋橋というと「君の名は」で有名ですね。

ラジオ放送が始まるとお風呂屋さんから女性が消えていたというほど。

映画は、佐田啓ニと岸恵子が、なかなか再会できない、もどかしさが世の女性に人気を博しましたね。

そうそう真知子巻きというマフラーの巻き方も流行しました。

ヒューマンもかなり古いですね。

数寄屋橋跡と太陽の塔



数寄屋橋交差点



柳祭り



はぐれっこ







コメント (38)

銀座の天使

2014-04-23 04:38:20 | 日記
銀座へ行く目的は、天賞堂の天使ちゃんに会うことです。

三面相さんが、東京にお出でになられ、ここを訪問されていましたね

1997年11月「銀座天賞堂」がリニューアルしました。

この際、「お店のシンボル」を求めたことが天使誕生のきっかけのようです。

天賞堂(てんしょうどう)との言葉合わせやブライダルジュエリーを扱っていることなどから

「キューピッド役」を任命されての誕生だったということです。

なんせ一年中裸ですから寒いのではないかと同情します。

ヒューマンにもキューピットの矢を射ってほしいですね。

見えますか。ここを通る人は目もくれないですね








コメント (38)

公園の風景です

2014-04-22 04:16:20 | 日記
日差しも暖かくなり、誘われて公園に行きました。

ベンチでは昔の若い女性が、話に夢中でした。

話ができる友達がいるということは素敵なことです。

こうしたことができるのは女性の特性でしょうね。

ヒューマンはベンチで長話をする友達もおりません。(涙)








シルバー川柳

聞くたびに 話が違う 「若い頃」
コメント (30)

クリンソウ

2014-04-21 04:34:24 | 日記
クリンソウが咲きました。

イチリンソウ ニリンソウとありますからクリンソウ(九輪草)ですので、花が9輪つくかと

思いおもわず数えてしまいました。まだ、つぼみもいれて9つありそうです。

ところが、名前の由来を調べると仏塔の上にある飾りの九輪の意味だと知りました。

思い込みとは、こういうことなのですね。(汗)




この飾りの意味だったのです


シルバー川柳

聞こえぬも 心配風呂場の 下手な歌
コメント (40)