ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

葛西臨海公園3

2018-08-21 01:28:53 | 日記
葛西臨海公園の水族館のマグロの大量死には驚きました

ストレスとか、感染症とかいくつかの原因が挙げられましたが

決定的な原因は、不明ですが新しいマグロが元気に泳いでいました。






コメント (38)

葛西臨海公園2

2018-08-21 01:25:10 | 日記
入場料350円 シニア料金を払って、入園すると

羽田空港が近いので、飛行機の発着が目に入ります



そしてドームの中に入ると、お隣のディズニーランドが見えます





ディズニーランドに行った記憶は、いつだったかまったく消えていますが。



続きます

コメント (2)

葛西臨海公園

2018-08-20 01:16:53 | 日記
JR京葉線駅前の葛西臨海公園に

前回は1年以上前です。ランチは、駅前のマックと予定していたのですが、なんと陰も形もありませんでした。

ともかくも水族館に向かいます。

歓迎の観覧車






そして、この園内を走るんですね。以前はなかったな~



夏休みということで子供が多かった 当然家族づれで、単独はヒューマンくらいかな



外人さんも



続きます


コメント (38)

町内会のお祭り

2018-08-19 01:32:22 | 日記
昨日は町内会のお祭りでした。

まこちゃんもお祭りに。抽選のガラガラくじで、なんと3等(500円の商品券)が当たりました。

よさこい踊りのチームもいくつか参加し、祭りを盛り上げていました。





夜には盆踊りもあります。



出店も なつかしい

ヨーヨー釣り まこちゃん 失敗しました。



今年の夏もこの祭りで終わりですね
コメント (34)

感動ものですね

2018-08-18 00:25:27 | 日記
山口県の2才児が行方不明になり、尾畠春夫さん(78)によって発見され

まさに奇跡的だったのですね。テレビでその経過が報道されており、尾畠春夫さん自身の経歴なども

知ることができました。

学歴は中学卒業で、その後とび職などを経験し、鮮魚店を営んでいて、今はボランティア活動を。

東日本震災から酒絶ちをしているとか、広島などにボランティアとして活動されている。

この方の話を聞いて、人の評価は、学歴や肩書き、立場でないことに気がつきましたね。

その人の価値は、生き方なんですね。そういう点では、ヒューマン 赤面の至りです。

感動ものでした。

夏休みといって、ゴルフ三昧の総理もおりますが、困っている人に寄り添う気持ちが、

大事なことなんだと知りました。



コメント (40)

東京大仏

2018-08-17 01:34:50 | 日記
乗蓮寺の東京大仏様にお参りに行ってきました。

昨日は関東地方だけが雨が降らず、風は強かったですが暑かったです。

大仏様もこの暑さで、上着を着ていませんでした。



池の鯉も暑い、暑いと言っていました。



風鈴だけが、涼しい、涼しいと




コメント (38)

サギソウ

2018-08-16 01:28:46 | 日記
サギソウが咲きました

花の名前、まさにサギが飛んでいる様子からついたと思います

花言葉は、「清純」「繊細」「夢でもあなたを想う」

「夢でもあなたを想う」といわれてみたいヒューマンです






コメント (34)

ひっくり返っていました

2018-08-15 00:13:12 | 日記
セミが庭でひっくり返っていました。

セミは、卵から幼虫になり、地中で3~5年生活し、脱皮し、地上で1週間程度の命です

その間に子孫を残すため、オスは一生懸命鳴いて、メスを求めます。

人間は、10か月母親のお腹で生活し、70年も80年も地上で生活するのとは大違いですね

儚いセミの一生なんですね。



コメント (26)

猛暑続きです

2018-08-14 07:16:53 | 日記
お盆の季節なのに猛暑が続き、外出もままなりません。

ちょっと出かけるとなんとゲリラ豪雨に遭遇する有様のヒューマンです。

ブログネタにマクロをとりだしました





コメント (28)

新宿御苑 3

2018-08-13 00:22:15 | 日記
新宿御苑に行く目的は、花を撮影することですが、今の時期は、あまり咲いていません

アガパンサスが丁度出迎えてくれました



温室との反対にあるラクウショウも目的でした。

何かを想像させる気根です




コメント (30)