ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ヒューマン日記
ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています
西新井大師 2
2024-01-26 00:03:18
|
日記
西新井大師の空海(弘法大師)の像です。
水子地蔵
塩地蔵 願いを込めて塩で清めます
寒桜がさいていました
寒さも落ち着いてきたので大丈夫かな
昨日の歩数 7,677歩
コメント (14)
西新井大師
2024-01-25 00:56:14
|
日記
足立区にある西新井大師に行って来ました。
西新井大師は、関東の厄除け三大師といわれており、空海が、西新井に立ち寄った際に、疫病が蔓延していました。
空海が、祈願し井戸の水を清め、疫病を抑えることができたことがきっかけとか
立派なお寺でご利益があるようで、祈願する人も本堂に入りきれないほどでした。
平日なのですいていると思っていたヒューマンです。
昨日の歩数 9,257歩
コメント (18)
松月院
2024-01-24 00:34:58
|
日記
東京大仏の近くに松月院があります。
ここに大砲の像があります。
幕末に、西洋式の砲術訓練を高島平で実施し、本陣が松月院の置かれたことからのようです。
お寺に大砲の像があるとはこれいかがかと思いますが
昨日の歩数 7,019歩
コメント (18)
東京大仏
2024-01-23 00:12:12
|
日記
板橋区にある東京大仏様にお参りしてきました。
東京大仏は、奈良の大仏 鎌倉の大仏について日本で3番目の大きさとか
大仏の近くに奪衣婆の像があります。
奪衣婆は、三途の川を渡るとき、六文銭がないと服を脱がせて裸にしてしまうといわれています。
通行料をとっているのですね
知恵をつけてくれる像もあります。
昨日の歩数 8,348歩
コメント (20)
わらび学園 同級会
2024-01-22 00:37:20
|
日記
埼玉のシニア大学のわらび学園の同級会がありました。
10年ぶりですから、顔と名前を事前に覚えて参加しました。
年齢的には、同世代ですが、元気ですね。賑やかな時間が2時間半のランチでした。
その後はコーヒーショップで2次会でした。
また再会しようと約束し、解散しました。
朝日新聞社の工場見学のときの記念写真です
コメント (20)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いい色から移動してきました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
陸上競技場
ヤマブキ
公園
>> もっと見る
最新コメント
いかちゃん/
陸上競技場
いま一歩/
陸上競技場
ヒューマン/
ヤマブキ
ヒューマン/
ヤマブキ
たんたか/
ヤマブキ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
北の旅人さん
imaipoさん
gettengさん
hahahaさん
たんたかさん
筑前さん
ma_kunさん
いかちゃん
ふーちゃん
ツバキダロさん
hohsiさん
縄文人さん
チコさん
マーガレットさん
ボンタロウさん
山親爺さん
西やん
ベルさん
kogeraさん
佐藤さん
タカ長さん
りんむうさん
IKUKOさん
三面相さん
タカ長さん
四季優彩
sibuyaさん
ねもばば
エゾモモンガ
大連三世さん
Saasさん
minojiさn
熊取さん
まーさん
棚田さん
EPOMさん
ペケちゃん
まっくん
タケさん
templeさん
桶ちゃん
NABE3さん
nama3さん
おじしゃん
あしたのかぜさん
田舎紳士さん
湘南さん
seiboさん
golfunさん
カテゴリー
日記
(4986)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
文字サイズ変更
小
標準
大