ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

墓参り

2024-03-21 00:29:55 | 日記
お彼岸で墓参りに新幹線で行って来ました。

久しぶりの郡山への帰省で、新幹線もいろいろありますね




お寺さんは変りませんね



仏さんの足跡がありました。



現在のヒューマンがあるのは、先祖様があってのことで感謝しています。

昨日の歩数 4,442歩
コメント (24)

新宿御苑 3

2024-03-20 00:22:35 | 日記
新宿御苑の温室に行きました。

近くてはみることのない花を見ることができます。

ここも大勢の人で、前に進めない有様でしたね。


 




ヒューマンの頭かな






昨日の歩数 8,062歩
コメント (26)

新宿御苑 2

2024-03-19 00:11:12 | 日記
新宿御苑へ行った目的は、サクラの様子伺いです。

ヨメイヨシノは、蕾み硬しの状態ですね



3月末には開花するかな その頃再度行ってみようかな

寒桜は、咲いていました。



子福桜は、なんとか咲いていました。



サクラの咲く頃が良いですね

昨日の歩数 7,270歩



コメント (20)

新宿御苑 1

2024-03-18 00:04:01 | 日記
新宿御苑に行って来ました。

新宿御苑は、信州高遠藩の下屋敷がありました。

以前、総理大臣主催の「サクラを観る会」が開かれていました。

日曜日ということもあって、大勢の人です。

入場券を買うのにも行列ですから嫌になってしまいますね。

外人さんも多いのは、入場料500円で、2時間くらい園内を見学する時間が過ごせるからかな



これはモクレンの木の下です

続きます

昨日の歩数 5,777歩
コメント (20)

男女共学

2024-03-17 00:38:30 | 日記
15日 NHK首都圏ネットワークで、高校は、共学が良いか、別学が良いかの放送がありました

埼玉県の場合、一部男子校 女子校と別学の高校があり、これを共学にすべきという意見があるようです。

浦和駅前で、インタビューがあり、ヒューマンも聞かれました。

ヒューマンは、男子校だったのですが、当時は女子は結婚したら退職するのが普通でした。

最近は、男子も育児休暇をとる時代でもあり、共学が良いのではないかと答えました。

その様子が、放送されたわけです。

顔も出ましそたが年寄りでしたね

共学がよいにシールを貼りました

昨日の歩数 9,769歩

コメント (29)