春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

そうだ 京都に行こうという事

2011年07月15日 | 祭りどころではない
そうは言っても
それでは早速とは言えないのです
思い付きで行動できるものではありません

それはそうです
うわごとかも知れません
今までやりたかった事を
走馬灯のように思い出して
うわごと言っているのかもしれません
国会では目が虚ろでしたから多分そうです

いつ故障するか解らない列車に乗って
旅などできるものではありません


あの人がやっていること自体が

災害だと思う

カラスが鳴く理由

2011年07月15日 | ももにもメンツはある
公園のカラスが3羽巣立った
と思ったら朝早くからガァーガァーと
しばらくの間うるさくて
それはもも以上なのでありました

うるさいねーと近所の挨拶の枕ことばになっていたのに
気が付くとまったく声がしなくなったのです
いつからと言われてもはっきりしないのでありますが・・・

無事に旅だったのか
それとも捕獲されたのでしょうか
ごみ収集場所にも居なくなりましたから
それは結構なのでありますが
一言ぐらい挨拶が有ってもよいのではと思うのです


それでカラスの鳴いた理由ですが
腹減った だと思います
一日中腹をすかして居たのでしょうか
ももはそんなことはありませんが。