どの様に形造るかについて 旅行鞄のことです 2012年10月13日 | 話さなければ分からない このかばんのサイドは こんな風で 横のステッチが剛性を上げているのです 上蓋はチャックで閉めようと思ったのですが 技量が及ばず諦めてぎぼし止めなのです 蓋の上はものを載せる効用も有って 見かけは悪いのですが成功の範囲です 後でベルトでも付けようかと思うのです 持ち手は芯を入れてあるのです 革巾35mmは丸めてても少し太かったかもしれません 端は二つ割にして本体を挟んで縫い込んであります 止め金は単純にしたのです これからどの様に変わっていくのか 楽しみなのです
旅行用に鞄を作ってみた 2012年10月13日 | 作ってみる 何を作るかよりもどの様に作るか それが問題なのです 技術とデザインセンスの調和のことです 互いが引きずり落とし合って持ち歩くのが 恥ずかしくなる事も多々あって 今回はぎりぎりセーフのレベルしょうか 持ち歩いていると徐々に感覚がマヒして 恐る恐るが堂々と成るものです