春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

初散歩は徘徊のごとく

2013年10月14日 | 日記
昨日つまり13日朝久しぶりの散歩です

ちゃ太郎は既に階段下に待機しておりました
なかなか心構えが良いのです
デッカイ目をぐりぐりさせて居ります
たっぷり1時間徘徊的散歩を致しました
若いと言うのは羨ましい限りです
見るもの
聞くもの
臭うもの
全てが物珍しく
右往左往の初散歩でありました


一日三回の散歩でふたりとも今朝はくたくたで
階段下で待機の筈のちゃ太郎は
寝床まで近寄っても目を覚まさず
頭を触ったら飛び起きて
心臓をバッコンとさせて居りました

昨日の検診で不整脈があるものの
雑音は無く取敢えず安心
フィラリアも陰性
問題は耳ダニで
これはしっかり駆除しなければなりません
痩せの大食いと云うのでしょうか
食欲はしっかりあり体重を付けねばなりません
たった7.6Kgしか有りませんから

今朝の散歩の後また寝て居ります
寝る子は育つと言いますが
既に1歳とちょっと
好青年であります

ちゃ太郎が来た日のこと。

2013年10月14日 | 日記
12日の昼過ぎ新しい子がやってきました。

ちゃ太郎です。
やって来たけれど私たちにとっては生まれたと言うべきです。
上の子が作ってくれたケーキで祝ってうちの子に成りました。
こう言うことはけじめだから一応やるのです。
デッカイ目をぐりぐりさせて喜んでおりました。
食欲が半端じゃないから分かるのです。

アイコンタクトで親子の確認をした後は
私の後を追い掛けて居りました。
次何が起こるか。
次何をされるか。
油断ならないと言った行動です。
寝るまでそれが続いたのです。

それでも一度も泣くことが有りませんでした。