春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

連れ合いがスマートホンを買ってきた

2013年10月25日 | 話さなければ分からない
家族で
嫁に行った娘二人の家族を含め
スマートホンを使っていないのは
私だけと言うことになった

それでどうだと言うこともないのだが
連れ合いがスマートホンに変えた理由は
娘に勧められたから
それとナビ機能が有るからなのだそうだ

知らない土地で迷子になる
またはそれに近い状態に
ちょくちょく成る私もその機能は
魅力的だけれど
スマートホンよりはボードかなーと
暫く前から悩んで居て
一歩踏み出せないのです
なぜならば
電話機能が今一不透明なのです
あんなデッカイ図体で
電話と云うのは
いかにもスマートではないと思うのです



ちゃ太郎はやんちゃなのです

2013年10月25日 | 話せば分かる
けさ25kgも有る日本犬のミックスと
飼い主の方がそう仰っておりました
ゆがたはセントバーナードに散歩で出会って
今後ともよろしくと顔と尻の匂いを嗅ぎ合ったのですが
茶太郎があまりしつこくするものだから
相手が嫌がっていました

そういう場合でも
ちゃ太郎は気にせずに好き放題にするので
相手が根負けするのです
ももとの時とは正反対なのです

昨日はももが若い時に噛まれた
街のやんちゃ坊主が向こうから来て
どうかなと思ったのですがそのまま行かせたのです

勝ちましたアッサリです
たった8キロのキャバリアが白黒のシープドッグを
にらみ倒しです
かたき討ちでした
やったねと目が合いました

普通の場合いたってフレンドリーなのですが
この子はやんちゃなのかもしれません








ちゃ太郎は太り私は痩せたと言うこと

2013年10月25日 | 話せば分かる
ちゃ太郎が家に来た時は腰を触ればごつごつと
胸を触れば洗濯板の様で私の少年時代よりもひどかったのです

今日耳の治療にいって来ました
8キロちょっと有りました
太り過ぎではありませんが
ペースが速すぎます
2週間で800グラムです

私の方は2週間で500グラムしか減って居りません
誤差のうちです
散歩だけではだめな様です


ちゃ太郎の部屋を作ってやった

2013年10月25日 | 作ってみる
少し大きくなると誰でもが自分の部屋を欲しがるもので
ちゃ太郎とて例外ではないのです
両手を私の肩に乗せて顔を寄せてせがむのです
仕方なくホームセンターで材料を買ってきて
作り始めたのですが
結局既製品より高くなってしまったのです



出来栄えと聞かれると困ります
ちゃ太郎の顔を見れば分かります
木枠は歯の痕と言うより
食いちぎった跡と云った方が適切な
何と言うのでしょう
ストレスの発散でしょうか

何故欲しがったのでしょう
それでも日中は中で寛いでおります


私の勘違いだったのかもしれません