春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

孫と茶太郎のこと

2014年01月14日 | 話せば分かる
孫が眠いとムズがるので
母親が置いて行った抱っこ紐を
見よう見まねで体に巻き付けて
孫をその中に仕舞い込むようにして抱きかかえたのですが
どうもいつもと違うのです
孫はさらにムズがり初めからやり直す状況にありません
早く母親が帰ってくれば良いのにとと思いつつ
孫の耳の後ろをなにげなく触っていたら
気持良くなったのか寝てしまいました

茶太郎も散歩の終わりには玄関先で耳の後ろを掻いたり
撫ぜたりしているとやがて恍惚の状態で目をつむるのです

同じなのです
次成功するかは分かりませんが発見であります
色々やってみるものです


今日もやって来たのです
暇を持て余している訳ではありませんが
来ると嬉しいのです





以心伝心 ベルトができたからと言ったら

2014年01月14日 | 話せば分かる
ベルトを作る約束をしてやっとできたのです

それで穴合わせをするから取りに来いと
娘夫婦にメールを送ったその5分後に来たのです
他のものを取りに来る途中だったと云うのですが
孫の事があった後ですからこちらとしては
単なる偶然とは思いたくないのです

無事に穴あけもすんで喜んでもらえました
本当です
最近は作ったものの見栄えも良くなって
普通に使ってもらえるようになったのです
本当です

材料を買出しに行った先で
バッグを見て何処かに出しているのですかと
云われて有頂天になっているのです
こう云う処の本意がすぐに理解できないのが
欠点なのです


なんでしたっけおだてられて木に登るのは