春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

ルガトでベルトを作った 

2014年01月27日 | 話せば分かる
オイルレザーを裏に使い
芯もレザーで
いつものように手縫いです

外側から3.5mmの位置をノギスで線引きして
4ミリピッチのヒシメ打ちで穴をあけて行くのです
1mを越すヒシメ打ちは曲ると見栄えが悪く
神経を使うのです

ルガトが2.5mm
オイルレザーが1.6mm
そこに芯が加わって結構なボリュウムに成りました
オイルを付けてコバもしっかり磨いて
上の子の連れ合いの腰に収まって居ります

耐久性があるのか無いのか分かりません
革が光り輝いて結構見栄えが良いのです


体の節々が強張って 寒さのせいでしょうか

2014年01月27日 | 話せば分かる
今朝いつもの道をちゃ太郎と散歩していても
それ程寒さを感じなかったのですが
昨夜は寒くて何度か起きました

毛布と布団を一枚づつで秋から通して来ましたが
今夜は毛布を一枚足すつもりです
肩から足腰にかけて張りと鈍痛があるのです

もしかすると
バッグ作りの疲労かもしれませんし
ちゃ太郎との散歩での綱引きのせいかも知れませんが
特別今日は痛いのです

年を感じるのです