春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

末孫が風邪です 

2018年04月20日 | 辛い話
これで全員風邪を引きました
三週間以上居座っている今年の風邪は本当にしつこい

じじばば以外全員熱が出て
辛い思いをしたのです

昨日末孫を風呂に入れたら
今朝方から熱が出て
午前中に9度2分まで上がって
病院へは行ったものの心配でなりません
一歳前の子が熱を出すと可哀そうで
おろおろするばかりです

何人も観て来ているのに
慣れません







健康保険証にアイロンをかけて 慌てて市役所に

2018年04月20日 | 話せば分かる
その時のエピソード

市役所の発券機で受付ボタンを押したら
別のボタンを押したことに気が付いて
近くのカウンターに間違いを申告したのです

二度間違うのもなんだからと別のカウンターで場所を聴いたら
今間違いを申告したところがそれで
そこの係が詳しく話を伺えばよかったですねと一言

多分私の間違えで彼のスキルは少し上がったかと
いえ決して上から目線で書いているのではありません
あの一言が嬉しかったわけです


どこの馬の骨か調べるために
山梨の二つの市に行って戸籍を調べたのです
そこでも丁寧な対応をしてくれて
有難かったのです



一方づいているときに誤解を受けそうだが 財務省の件

2018年04月20日 | 話せば分かる
取材の席上というからは取材を申し込んだのは
テレビ朝日だろうな

取材とはいっても食事しながらだからくだけた話も有ったんだろうね

で初めからきわどい話が有ったなら次回は取材申し込みはしないよね

でもその時プロ意識が働いて呼び水をしたら

これは記事に成ると直感したかもしれない

二三回食事したんでしょ

支払いはどっちがしたんだろうね

取材を受ける側がしたとしたら

テレビ朝日の記者は確信犯だね


これはバラエティネタだね