■長洲酒造 山口県下関市 2021.4.3
サライ 2121年3月号
いま呑むべき極上の20本
この特集で取り上げられていた、20本のうちの1本から 「天美」 を選んでみました。
天美 特別純米 生原酒

山口県下関の山間部に昨年、設立された酒蔵。
「人気銘柄の『川鶴(かわつる)』や『作』に携わった
藤岡美樹さんが女性杜氏として指揮執る」(天美 純米吟醸生原酒)

「天美 純米吟醸 生原酒」を探したが、見つけられなかった。
やっと探し当てたのが、「特別純米」でした。
純米吟醸は、白ラベル。 特別純米は、黒ラベル。
裏ラベルの案内文にあるようなやさいし感じの日本酒でした。
最初は、「みむろ杉 しぼりたて生酒」のように“甘く”感じました。
これは、少し甘すぎるかな~というのが、第一印象です。
呑むほどに、慣れてきたのか、だんだん良くなってきました。 いいぞいいぞ。
開栓して、しばらくするとお酒が安定してくるからかも。
一本なくなるころには、何となく納得させられるから不思議です。
これは、杜氏さん(女性)のなせる技か? 実力か!
満足の一本。 次は、純米吟醸です。
サライ 2121年3月号
いま呑むべき極上の20本
この特集で取り上げられていた、20本のうちの1本から 「天美」 を選んでみました。
天美 特別純米 生原酒

山口県下関の山間部に昨年、設立された酒蔵。
「人気銘柄の『川鶴(かわつる)』や『作』に携わった
藤岡美樹さんが女性杜氏として指揮執る」(天美 純米吟醸生原酒)

「天美 純米吟醸 生原酒」を探したが、見つけられなかった。
やっと探し当てたのが、「特別純米」でした。
純米吟醸は、白ラベル。 特別純米は、黒ラベル。
裏ラベルの案内文にあるようなやさいし感じの日本酒でした。
最初は、「みむろ杉 しぼりたて生酒」のように“甘く”感じました。
これは、少し甘すぎるかな~というのが、第一印象です。
呑むほどに、慣れてきたのか、だんだん良くなってきました。 いいぞいいぞ。
開栓して、しばらくするとお酒が安定してくるからかも。
一本なくなるころには、何となく納得させられるから不思議です。
これは、杜氏さん(女性)のなせる技か? 実力か!
満足の一本。 次は、純米吟醸です。