■青山総本舗 富山市 2021.4.15
親しくしている方々と自宅用に 『青山総本舗』 の 「鱒乃寿し」 をお取り寄せしました。
「特撰鱒乃寿し銘々包み」 2段です。
お寿しにとって酢飯は、何よりも大切なもの、昆布出汁にて炊き上げたご飯を、
立山杉の飯台にて千鳥酢を合わせ一気にシャリ切り。冷めても美味しい酢飯
になるように、お酢が芯までじっくりと沁みるようゆっくりと冷まします。
決して団扇であおいだりしません。毎年、富山県で生産される美味しいコシヒ
カリの中から、選りすぐりのお米を使用しています。
鱒は、職人の手により三枚に下ろされ、一本一本小骨を抜き、皮を引きます。
柔らかな魚の身を丁寧に薄切りにします。そして一枚一枚に塩をし、酢に潜ら
せます。
一匹の鱒も、幾度となく手が加わり、最後にお寿しに使うのは半分だけ。
笹の葉に防腐効果があることは、古くから知られていました。
今でも国内にて、一枚一枚手摘みされてます。
鮮やかな色は、鱒乃寿しに欠かせない彩です。
風情こそあれ、食べるのに手間がかかる鱒乃寿しを食べ易くという思いから、
試行錯誤を繰り返し、構想から十五年の平成十九年、予め切り分けた鱒乃寿しを
笹の葉に包んでから曲げ物に納められた「銘々包み」が生まれました。
進化し続けるという伝統が生み出した一つの形、銘々包みは当店独自の仕様です。
神通川の漁獲量こそ少なくなりましたが、富山の風土に育まれた桜鱒の食文化は
現在に引き継がれております。
当店では、北海道産の中でも脂の乗った良型の桜鱒を使用します。
素材本来が持つ風味が薫る逸品を是非ともご賞味ください。
お遣いものにしたのですが、先様には大好評で大変喜ばれました。
『 青山総本舗 』
住所 富山市新富町 1-4-6
TEL ( 076 ) 432 - 5324
http://www.masuzusi.com
親しくしている方々と自宅用に 『青山総本舗』 の 「鱒乃寿し」 をお取り寄せしました。
「特撰鱒乃寿し銘々包み」 2段です。
お寿しにとって酢飯は、何よりも大切なもの、昆布出汁にて炊き上げたご飯を、
立山杉の飯台にて千鳥酢を合わせ一気にシャリ切り。冷めても美味しい酢飯
になるように、お酢が芯までじっくりと沁みるようゆっくりと冷まします。
決して団扇であおいだりしません。毎年、富山県で生産される美味しいコシヒ
カリの中から、選りすぐりのお米を使用しています。
鱒は、職人の手により三枚に下ろされ、一本一本小骨を抜き、皮を引きます。
柔らかな魚の身を丁寧に薄切りにします。そして一枚一枚に塩をし、酢に潜ら
せます。
一匹の鱒も、幾度となく手が加わり、最後にお寿しに使うのは半分だけ。
笹の葉に防腐効果があることは、古くから知られていました。
今でも国内にて、一枚一枚手摘みされてます。
鮮やかな色は、鱒乃寿しに欠かせない彩です。
風情こそあれ、食べるのに手間がかかる鱒乃寿しを食べ易くという思いから、
試行錯誤を繰り返し、構想から十五年の平成十九年、予め切り分けた鱒乃寿しを
笹の葉に包んでから曲げ物に納められた「銘々包み」が生まれました。
進化し続けるという伝統が生み出した一つの形、銘々包みは当店独自の仕様です。
神通川の漁獲量こそ少なくなりましたが、富山の風土に育まれた桜鱒の食文化は
現在に引き継がれております。
当店では、北海道産の中でも脂の乗った良型の桜鱒を使用します。
素材本来が持つ風味が薫る逸品を是非ともご賞味ください。
お遣いものにしたのですが、先様には大好評で大変喜ばれました。
『 青山総本舗 』
住所 富山市新富町 1-4-6
TEL ( 076 ) 432 - 5324
http://www.masuzusi.com