
家の窓から公園の方を見ると、川べりにいろんな種類の鳥たちがやってくる。
キジバトのほかヒヨドリにムクドリは年中いつでも見かける。
シジュウカラ、メジロ、コゲラそれにヤマガラを加えた混群もめずらしくない。

冬になるとジョウビタキがときどき姿を見せるし、アオジを見ることもある。

シロハラも公園の奥の茂みからときどき窓の外まで顔を出してくれる。
見ている分には良いが、窓ガラス越しなので写真は厳しい。

フェンスの上にモズがやって来た。

下を見て土の上に虫でもいないか探しているようだ。
ほかに公園内のキンカンを目当てにオナガがやって来る頃だが、今年はまだ見ていない。