横浜自然観察の森も今は草木に花が少なくガマズミやマユミなどの実が目立つ。
葉も落ちた木の枝には冬芽が見え、クワゴがぶら下がっていたりする。
セイタカアワダチソウすら花の時期が終わっていたが、
アザミの花はまだ残っていた。
タイアザミで良いだろうか。10月頃は盛んで虫たちもいろいろと来ていたにちがいない。
ミズスマシの池の近くの道路際にはスミレ(たぶんタチツボスミレ)が咲いていた。
スミレの仲間は秋に返り咲きをすることもあるそうだ。
しかし見られたのは、ここ1ヶ所だけだった。
多かったのはスズメウリの白く熟した実。あちこちで見かけた。
まだ粘って活動しているキタテハが止まった葉の陰にもスズメウリの実が見られた。
家の近くの市民の森ではさほど見かけないスズメウリ。自然観察の森は住みやすい環境なのだろうか