goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

ダイサギ、コサギ、アオサギ

2022-02-22 07:21:37 | 日記



ふれあいの森から泉の森まで引地川沿いを歩こうとしていると、
向こうの方にカメラを構える人が数人いた。







カワセミでもいるかと思ったらダイサギだった。







この木の周りにダイサギ2羽とコサギが3羽いるので、少し珍しいということのようだ。







ダイサギは木の高い所と川の中で離れていた。







コサギは2羽が同じ枝に乗っていて、ちょっと縄張り争いをしているように見えた。
しかし餌取りの場所でもないのにどうしたことか。






泉の森のしらかしの池まで行くと、アシの茂みのあたりにダイサギ、コサギ、アオサギがいた。
左からコサギ、少し黒っぽいアオサギ、ずーっと右の方にダイサギだ。
適当に間隔を開けていて縄張り争い無く静かなものだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする