横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

江の島から眺める

2024-01-11 16:09:23 | 日記



江の島・サムエルコッキング苑から片瀬東浜方向を見る。
奥の川は境川で、町田市相原あたりを源流に、昔の国名で相模と武蔵の境界を流れている。
我が家の辺りでは横浜市と大和市の境となっている。








五重塔が見えるのは日蓮宗・寂光山龍口寺。日蓮が処刑されそうになった「龍口法難」の場所だ。








冬なので数は少ないがヨットの姿も見える。右の方には何か白いものが集まっている。








ユリカモメの群れだ。飛ぶことなく、のんびりと休んでいる。







こちらかなりのスピードで飛んでいる大きな黒い鳥。カワウだ。








その先を追いかけるとやや広い岩場があった。







多数のカワウたちが羽を広げたりしながら休んでいる。
カモメの仲間も紛れ込んでいるようだった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする