BELOVED

好きな漫画やBL小説の二次小説を書いています。
作者様・出版社様とは一切関係ありません。

気になったこと。

2008年02月15日 | 日記

今日某大手書店に入ったんですが、ひとつ気になることが。

店員の数が多すぎる。

すぐにでも店員に本の場所を聞けるように客側に対して配慮してるんだと思うんだけど、私にとってはちょっと本を選んでいる間気が散るんだよね・・なんだか見られてるような気がしてさ。

結局そこでは何も買わずに出て、別の書店に行きました。

さっきの所とは違い、店員の数は少なく、あまり気が散らずに本選びに集中できる。

店員の数が多いと、なんだか視線を感じるように思うのは、私だけだろうか?

コメント