温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

和食の夕食

2021年04月06日 19時01分00秒 | 料理
夕食に和食を作りました。


鰆の煮付け
フライパンに、煮汁を200cc入れて沸騰させてから、鰆の切り身を4切れ入れます。
弱火と中火の中間位にし、アルミホイルで落とし蓋をして、5分間煮込みます。
アルミホイルを外して、煮汁を繰り返しかけながら照りを出し、3分間煮たら完成です。

短時間の煮込みにすることで、身がふわふわに仕上がります。

カツオのたたき
玉ねぎのスライスと、ニンニクのスライス
を水で晒したものをのせて、ネギをかけます。
タレは、かつおのたたきタレとポン酢をブレンドして、生姜のすりおろしと、レモン汁を加えます。


骨付鳥の塩焼き


イカ焼き


お味噌汁とサラダ、ごぼうのきんぴらなど



お酒はビールと、すだち酎の炭酸水割り


瀬戸内のみかん


美味しかったです。









丸亀製麺の昼食

2021年04月06日 18時46分00秒 | グルメ
先日、香川県の丸亀近辺の讃岐うどんの有名店巡りをしたので、うどんが食べたくなって、近所の丸亀製麺に行きました。


やっぱり、丸亀製麺は讃岐うどんではありませんでした。
近所なので、今までたびたび来ていましたが、美味しく感じ無くなってしまいました。
舌が肥えてしまったのか、それとも食べ過ぎて身体が肥えてしまったのでしょうか?

麺の喉越しも、出汁の濃さも、本場の讃岐うどんの有名店には遠く及ばない、ごく普通のうどんであることを実感してしまいます。
日本最大のうどんチェーンとして成功を収めた丸亀製麺ですが、有名店が多数存在する本場の香川では苦戦が続いて、丸亀には丸亀製麺が1店舗もありません。(丸亀製麺所という、よく似た名前の地元の製麺所はあるようです。)

元々、兵庫県発祥の、丸亀とは関係のないチェーン店ですが、讃岐うどんをイメージして食べているお客さんのためにも、何とか味を近づけて欲しいです。




嫁さんのiphone機種変更予約

2021年04月06日 13時25分00秒 | パソコン
ソフトバンクから、嫁さんのiphoneについて、半額サポートの連絡が来ました。




二年以上使っていると、iphone新機種へ変更した場合、半額サポートの対象になるので、下取りに出すと残りの二年分の分割払いは不要になります。
新型のiphone12に更新しても、月額料金が80円上がるのみです。

さっそく、近所のソフトバンクショップの予約を取りました。

機種変更に備えて、Macにiphoneのバックアップを取って、LINEのトーク履歴のバックアップもとりました。


これで、ソフトバンクショップでiphone12を受け取った後、Macに繋いでバックアップから復元すれば、全てコピーされて完了です。










庭木の剪定二日目

2021年04月06日 12時22分00秒 | 日記
今日も朝から、庭師さん達が庭木の剪定です。 
もう二本位木を切り倒そうかと、庭師の頭領と相談しましたが、今回は取り止めて、
様子を見ることにしました。
また、ツツジは花が咲きそうなので、刈り込みは少しだけにして貰いました。
軽トラ4台の荷台も、刈り取った枝で満杯になってきたので、昼過ぎ頃には終わる見込みです。
昨日からずっと家にいたので、これでやっと外出できます。