温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

壱番館の尾道ラーメンとデミカツ丼の夕食

2021年04月07日 18時46分00秒 | 料理
娘達が先日尾道に行った際に、壱番館の尾道ラーメンをお土産に買って来ていたので、今日の夕食は、尾道ラーメンとデミカツ丼を作りました。

デミカツ丼
トンカツを揚げて、切っておきます。
ハインツのデミグラスソース缶を鍋に入れて、水100cc、ウスターソース50cc、ケチャップ大さじ1、はちみつ大さじ1を入れて10分間弱火で煮込みます。
ご飯の上にカツを並べて、デミグラスソースをかけて完成です。


壱番館のラーメン
茹で時間は一分です。




お酒は、すだち酎のホッピー割り


美味しかったです。

デザートは、雪見大福のおいりトッピング


尾道といえば、千光寺から眺めたこの景色です。


坂道沿いにある家も解体されたり、空き家が目立つようになって来ていますが、ここからの眺めを観ると、懐かしいような気持ちになります。

以前、壱番館のラーメンを食べに行った際のブログです。
麺を丸麺と書いていましたが、今回食べると平麺でした。








門の塗装をしました

2021年04月07日 16時53分00秒 | 日記
朝食の後、門の塗装をしました。

20年位塗装していなかったので、かなり剥げかけています。







使う塗料は、アマゾンで1,600円で買った、ウッドデッキに塗ったりするような塗料です。


門の戸を取り外して、マスキングをしてから塗って行きます。


予想以上に木が塗料を吸って行くので、手間がかかります。
二時間半位塗ったところで、ペンキが無くなってしまったので中断です。


なかなかいい感じになってきました。

お昼になったので、嫁さんとスシローへ




平日ですが満席です。
コロナが流行っていますが、岡山県ではGOTOイート券が使用可能で、外食及び夜の飲食が推奨されています。


GOTOイート券を貰ったからには、きび団子を貰ったイヌ、サル、キジみたいに、コロナという鬼ヶ島に突撃あるのみです。
岡山県にはまだまだ命を惜しまぬ、剛のものがたくさんいます。

ぐるぐる回っている寿司の皿には、カバーなどは一切なく、マスクを外してしゃべりまくっているので、物凄く騒がしいです。
タッチパネルで、色々注文して気合いで食べまくります。

















美味しかったです。

自宅に帰ってから、今度は横壁にも二時間位、別のペンキを塗りました。
ペンキ職人になってしまったみたいです。
塗っていると結構楽しいです。







ベーコンエッグの朝食

2021年04月07日 07時48分00秒 | 料理
朝食にベーコンエッグを作りました。


美味しかったです。

少し休憩したら、塗料の剥げてきた門に塗料を塗る予定です。





塗料とハケはアマゾンで買いました。




今後、家の壁や塀、娘の車のルーフやボンネットも塗装が劣化して剥げてきたので、これも塗って行く予定です。