温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

割烹料理みたいな夕食

2021年04月14日 19時22分00秒 | 料理
今日の夕食も、割烹料理みたいな夕食です。

ブリの切り身と、黄ニラ、舟和のあんこ玉といも羊羹を買った位で、あとは冷蔵庫のあり合わせで調理開始です。
定年退職以降、料理を毎日するようになりました。





ブリの照り焼きは嫁さんが作りました。


あとは、手伝ってもらいながら自分がメインで作ります。

水餃子の黄ニラ中華スープ





煮物


ちくわとほうれん草の胡麻和え


とんぺい焼き


湯豆腐



完成です。



お酒は、淡麗辛口の冷酒




デザートは、舟和の芋ようかんと、あんこ玉


美味しかったです。











せせらぎ広場の秘密の花園

2021年04月14日 13時10分00秒 | 日記
噴霧器の散布が終わったので、町内のせせらぎ広場を散策しました。

平日ですが、三組位バーベキューをしている家族がいます。

奥に行くと、八重桜とたんぽぽの咲いた小高い丘が現れました。
誰もいないので、まるで秘密の花園みたいです。





しばらく眺めてから帰宅しました。

昼食は、好物のヤマザキ焼きそばパンと、ハンバーガー、三ツ矢サイダーです。


美味しかったです。

昼食後は、区役所に行って、厚生年金から国民年金への切り替え手続きをしました。

また、娘のマーチの車検が完了したとの連絡があったので、代わりに取りに行きました。
13年経過していますが、走行はまだ6万キロなので、オイルとエレメント交換、ブレーキオイル交換、ワイパーゴム交換のみで、他に悪い所はなく、合計71,400円で済みました。 
先日ボッシュのバッテリーに交換したばかりで、タイヤもミシュランなので走りがいいです。まだまだ乗れそうです。