温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

酒場メニューの夕食

2021年04月08日 21時45分00秒 | 料理
嫁さんのiphone12をソフトバンクで受け取り、自宅のMacに繋げてバックアップから復旧します。
無事に前のiphoneXRのデータが、丸ごとコピーできました。




LINEの初期設定をして、顔認証を再登録すれば全て元通りです。
あとは不具合さえ無ければ、元の携帯をリセットして、ソフトバンクに郵送するのみです。
写りが良くて、動きが早いです。

娘達がドライブ旅行に夕方出発したので、嫁さんと二人で居酒屋メニューの夕食にしました。

好物のシメ鯖




たこは、酢味噌で食べます。





お酒はビールに白ワイン






美味しかったです。





和気町散策とレストラン豊かわの昼食

2021年04月08日 14時29分00秒 | グルメ
今日は、和気町のレトロな通りを散策しにやってきました。
車を置いて、和気駅まで来ると駅の周辺がすっかりリニューアルされています。
1日100円の広い駐車場と、真新しいトイレも整備されています。
かなり寂れきった記憶だったので、これは意外でした。

地下通路も整備されています。





しかし、駅前を進むと、さっそくレトロな旅館がありました。
今でも営業しているみたいです。

更に進むと、廃病院や、超レトロな自販機などがあります。



自販機は使われてはいない状況です。


確か、廃映画館跡や古民家などもあるはず
なので、更に通りを進みます。
しかし、新築の住宅や、理髪店、カフェなどに建て直しされたり、古民家などもリフォームされているところが目立ちます。

レトロな建物は、駅前に一部あるのみで、
ごく普通の住宅街が続いています。
これでは、自宅の近所を散歩しているのと大して変わりません。
1時間位歩き回ったにも関わらず、レトロ通りは見当たりません。
疲れて来て、嫁さんもご立腹気味になってきました。
町内をほぼ一周したので、近くの和風レストラン豊かわで昼食です。

天ざるそばにしました。






天ぷらがパリッと揚がっていて、
美味しかったです。
レトロ通りは見つけられませんでしたが、美味しいお店を発見できました。
今度は、鰻重を食べてみたいです。

当初は、この後近くにある和気鵜飼谷温泉に行く予定でしたが、午後の嫁さんのiphone機種変更もあるので、買い物して帰宅することにしました。









黄金チャーハンの朝食

2021年04月08日 07時45分00秒 | 料理
朝食は、辛子高菜とちりめんじゃこを使った黄金チャーハンを作りました。
玉子にあらかじめだし道楽を入れてかき混ぜておきます。
フライパンに玉子を入れ、すぐにご飯を投入して、中火で玉子かけご飯みたいに混ぜ合わせます。
強火にして、パラパラになるまでかき混ぜます。
辛子高菜、醤油と混ぜたちりめんじゃこ、ネギを入れて、水分を飛ばして完成です。




美味しかったです。

朝食後は、和気町のレトロな通りを散策してから、和気鵜飼谷温泉に行く予定です。

娘達二人は、夕方に会社から帰ったらすぐ、山口県の角島大橋や、萩などの二泊ドライブ旅行に出発するそうです。