温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

鰻丼の夕食

2021年07月23日 19時50分00秒 | 料理
夕食は鰻丼です。


スーパーで買ってきた、鹿児島産のパック鰻を使って、鰻専門店みたいな鰻丼を作ることにしました。

鰻をカットして、アルミホイルで二重に包みます。 内側のアルミホイルは、いったんクシャクシャにして広げて、鰻の皮がひっつかないようにしておきます。
鰻を包む前には、日本酒を振りかけておきます。

水を入れたフライパンに入れて、蓋をして10分間蒸らします。


蒸らしが終わったら、お皿にのせてアルミホイルを開き、オーブントースターで焼きます。
時々タレを塗りながら、表面をこんがりと焼いて行きます。


丼ご飯の上にのせ、アルミホイルにたまっている焼きタレをまわしかけます。

中はふわふわで、外はこんがりと焼けて香ばしいです。
蒸してから焼いているので、脂が適度にぬけていてしつこくありません。
一人当たり1,000円以下で、鰻専門店みたいな鰻丼の完成です。

赤だし


ビールに冷酒






鰻がふわふわで、口に入れると溶けます。
美味しかったです。

こちらは、今日の昼ご飯
岡山市内にある、かもがた亭のざるうどんセット



さっそく、GOTOイート券で支払いました。
昼食後は、いつもの日帰り温泉です。


鹿児島旅行に行った際に、天文館で鰻を食べた時のブログです。