夕食は天ぷらと、信州ざる蕎麦を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/8c1be765d2aa1c47e4360383c4060c8a.jpg?1676805456)
天ぷらの下ごしらえは自分で、揚げるのは嫁さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/2d65b8cc5f2bae8acf0306dc26393537.jpg?1676805707)
鶏胸肉は、大分のとり天の素と、ニンニクすりおろしに漬けておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/ade1aad64eba484570d3cbdd100269fa.jpg?1676805786)
なると金時、舞茸、いしるをまぶした竹輪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/eaaf516493bfedae1e39cac23d750d40.jpg?1676805918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/5c56bc2cf9544de577499a92b7e44267.jpg?1676805918)
天ぷら粉を氷水でさっと混ぜ、天ぷら粉もパラパラとかけます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/09e47962b5656df0830101783f9c4c82.jpg?1676806067)
フライパンにサラダ油を入れて、揚げて行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/3fa45dad6dcac27ac6ba25e8b597f247.jpg?1676806123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/81ba1e2a183edeb6a9202af009ce9fab.jpg?1676806123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/2c078a287309bc908db6a6aa08e22f88.jpg?1676806144)
天つゆ、麺つゆ、だし塩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/919286d1e0e187f5f245bb31ef10ca5a.jpg?1676806177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/670e3c7c42a54a0a8fdf8a6e0c54873c.jpg?1676806177)
信州生蕎麦の茹で時間は、2分半です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/112128306be21fbb92c20422d88ec7f5.jpg?1676806224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/01f73db0750c0a1c16ec65556dff0993.jpg?1676806224)
熱燗にビール。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/4bd63ef69f3367d4012300d9fdf2bd76.jpg?1676806247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f7b7c919f3f2ef3643af6ee84f53c5f6.jpg?1676806247)
食後の文旦。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/b871fd5cbc3472df3d38e0c73c714a2c.jpg?1676806274)
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/7f6ead4161ad6c2331b387685d659a37.jpg?1676812457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/ed85ce7c4e3cdcf4d9e0274f1f1f0c29.jpg?1676812457)
天ぷらは、徳川家康の時代には既に料理として提供されていた伝統食です。
家康は鯛の天ぷらを食べ過ぎ、腹痛を起こして亡くなったと言われていますが、胃がんだったとかの説もあります。
しかし、CT検査を受けたカルテが残っている訳でもないので、定かではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/8c1be765d2aa1c47e4360383c4060c8a.jpg?1676805456)
天ぷらの下ごしらえは自分で、揚げるのは嫁さんです。
海老は皮を剥いて日本酒で洗います。
背わたを取り、腹目に5箇所切れ目を入れ、まな板に押し付けてブチブチと筋切りして、真っ直ぐに伸ばします。
バットで水切りして、天ぷら粉をパラパラとまぶしておきます。
イカも隠し包丁を入れ、同様にまぶします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/2d65b8cc5f2bae8acf0306dc26393537.jpg?1676805707)
鶏胸肉は、大分のとり天の素と、ニンニクすりおろしに漬けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/ade1aad64eba484570d3cbdd100269fa.jpg?1676805786)
なると金時、舞茸、いしるをまぶした竹輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/eaaf516493bfedae1e39cac23d750d40.jpg?1676805918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/5c56bc2cf9544de577499a92b7e44267.jpg?1676805918)
天ぷら粉を氷水でさっと混ぜ、天ぷら粉もパラパラとかけます。
混ぜすぎると粘りが出るので、粉が残る位にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/09e47962b5656df0830101783f9c4c82.jpg?1676806067)
フライパンにサラダ油を入れて、揚げて行きます。
天ぷら粉との温度差があるほど、サクサクに揚がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/3fa45dad6dcac27ac6ba25e8b597f247.jpg?1676806123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/81ba1e2a183edeb6a9202af009ce9fab.jpg?1676806123)
天ぷらは、揚げたての、熱々でサクサクしたのを食べるのが一番美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/2c078a287309bc908db6a6aa08e22f88.jpg?1676806144)
天つゆ、麺つゆ、だし塩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/919286d1e0e187f5f245bb31ef10ca5a.jpg?1676806177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/670e3c7c42a54a0a8fdf8a6e0c54873c.jpg?1676806177)
信州生蕎麦の茹で時間は、2分半です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/112128306be21fbb92c20422d88ec7f5.jpg?1676806224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/01f73db0750c0a1c16ec65556dff0993.jpg?1676806224)
熱燗にビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/4bd63ef69f3367d4012300d9fdf2bd76.jpg?1676806247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f7b7c919f3f2ef3643af6ee84f53c5f6.jpg?1676806247)
食後の文旦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/b871fd5cbc3472df3d38e0c73c714a2c.jpg?1676806274)
美味しかったです。
今日お風呂で聴く音楽は、80年代の洋楽。
ミュージックビデオの初め頃でしょうか、深夜のテレビやディスコで流れたりしていた記憶があります。
マイケルジャクソンのミュージックビデオとかは、映画みたいで印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/7f6ead4161ad6c2331b387685d659a37.jpg?1676812457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/ed85ce7c4e3cdcf4d9e0274f1f1f0c29.jpg?1676812457)