goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

ふるいちのぶっかけうどんの夕食

2023年03月29日 19時51分00秒 | 料理
夕食は、岡山の倉敷名物ぶっかけうどんを自宅で作りました。

スーパーで売っている、こちらの生麺を使います。
茹で時間14〜15分と袋に書いてありますが、12分位で止めないと柔らかくなりすぎるので、注意が必要です。

寸胴鍋で茹でます。



スーパーで買ってきた天ぷら盛り合わせを、オーブントースターで焼き直して、カリッとさせます。


冷凍山芋を解凍します。

茹で上がった麺を、氷水でシメて丼に入れ、タレと具材をのせて完成です。
稲荷寿司と巻き寿司。


麺を茹でている間に、ビールのロング缶を飲んでしまったので、冷酒にスイッチします。


美味しかったです。

倉敷名物ぶっかけうどん。
喉越しの良さと、やや甘めのうどんつゆが特徴です。
讃岐うどんや、岡山のうどんとも違います。
倉敷に住んでいる人にとっては、休日に買い物のついでに食べる昼メシとして定着しています。
イオン倉敷のフードコートに店舗があるので、映画のシネマコンプレックスに行く前に食べるのも定盤です。










町内の公園でお花見

2023年03月29日 11時40分00秒 | 日記
天気が良いので、町内にある公園でお花見です。
自宅から500mほど離れた旭川近くにあります。



平日ですが、花見客でいっぱいです。
テントもいっぱいあって、バーベキューしたりしていて、キャンプ場みたいになっています。



さっそく桜の写真を撮ります。

こっちは桜通りみたいになっています。


良い天気で気持ちいいです。

毎年、家族でバーベキューをしたりしていますが、今週末は娘達が旅行に行っていないので、今日は嫁さんと二人でお弁当です。

美味しかったです。 スーパーのお弁当でも、桜の下で食べるといつもの倍くらいに美味しく感じます。

去年のお花見。去年もいい天気でした。
ミラーレスの一眼レフで撮影しています。
こうしてみると、今年iphoneで撮った写真よりいい色合いと、背景のボケ感です。
一眼レフは持ち歩きにくいので、どんどん出番が減って来ていますが、味のある写真を撮るには、今でも一眼レフの方がいい感じです。
お花見に行って焼肉をしました - 温泉放浪記

お花見に行って焼肉をしました - 温泉放浪記

天気が良いので町内にある、せせらぎ広場でお花見です。9時頃に来ましたが、既に大勢の人が来ています。ほとんどキャンプ場と化しています。テーブルとか、焼肉ロースターを...

goo blog