夕食は、タラのバジルソテーと、きのこのクラムチャウダーの夕食を作りました。


よく冷やした白ワインで乾杯します。

塩パン。

美味しかったです。


タラのバジルソテーとアヒージョは自分で、クラムチャウダーは嫁さんの担当です。



よく冷やした白ワインで乾杯します。

牡蠣とあさりのアヒージョ。

塩パン。


美味しかったです。
食後は、ホーチミンで最も歴史のある、ホテルマジェスティックサイゴンのYouTube。
ここに泊まろうかと検討中だったりします。
秋篠宮家一家もお泊まりになられたことのある、有名なホテルです。

ロケーションは最高です。

100年以上の歴史があり、85年前には日本軍の東南アジア征服の一環として、ベトナム統治が始まった際の、日本軍の拠点となったホテルです。
フランス領だったベトナムに侵攻した事で、フィリピンやハワイを植民地にしていたアメリカや、シンガポール、香港を植民地にしていたイギリスとの国交は極度に悪化してしまいました。
そして、制裁として、アメリカから日本への石油の輸入を止められてしまうのです。
当時、日本はアメリカからの石油依存度が8割以上でした。石油が無ければ軍艦や戦闘機を動かす事ができません。
そして追い詰められた日本は、とうとうアメリカ、イギリスとの太平洋戦争を始めてしまったのです。