岡山市内の県庁近くにある、ふじ井で笠岡ラーメンの昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/5b50a4614fc6732e166903d2e00b9700.jpg?1711083784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/407c40f9a5cbd227f781d56a544ae7e6.jpg?1711083831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/5ee18ab314fcbe5db39cc55fe7a66727.jpg?1711083927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/79064ab94f2cc3cb86b8ec7bb440a09d.jpg?1711083927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/640378f6d8ae60834267a1a1adfc987f.jpg?1711083985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/14d85de5e24bc28dbcb815569b71e1f9.jpg?1711084041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/fd61f5d4102c72ac8cc8df6cee6801fc.jpg?1711084222)
駐車場に車を停めて、歩いて向かいます。
今日の岡山は、いい天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/5b50a4614fc6732e166903d2e00b9700.jpg?1711083784)
100年以上前の元日本銀行岡山支店の建物。
大正時代の建物ですが、しっかりとした造りです。 古代ギリシャ風のエンタシスの柱が特徴的です。
明治維新以降から昭和初期にかけては、欧米列強国に追いつき並ぼうと、各地に贅を尽くした洋風建築が多数建設されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/c1963cf69afa2de40cc3e38e81633d7e.jpg?1711083783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/c1963cf69afa2de40cc3e38e81633d7e.jpg?1711083783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/407c40f9a5cbd227f781d56a544ae7e6.jpg?1711083831)
店内はカウンターのみで、場所柄か官庁とか銀行員風の方が昼食に来ています。
笠岡ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/25b7b3c5e37813c6483ea2edd7fa3df6.jpg?1711083831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/25b7b3c5e37813c6483ea2edd7fa3df6.jpg?1711083831)
本場の笠岡ラーメンに比べるとやや薄味ですが、テーブルの上にスープの原液が追加用に置いてあります。
美味しかったです。
食事の後は、天満屋百貨店の北海道物産展へ。
カニ弁当とか、手羽先ザンギ、ロイズのチョコを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/5ee18ab314fcbe5db39cc55fe7a66727.jpg?1711083927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/79064ab94f2cc3cb86b8ec7bb440a09d.jpg?1711083927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/640378f6d8ae60834267a1a1adfc987f.jpg?1711083985)
旭川にかかる、京橋を通って帰宅します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/14d85de5e24bc28dbcb815569b71e1f9.jpg?1711084041)
路面電車も通っていたりするレトロな橋なので、よく映画のロケなどにも使われています。
帰宅してから、京橋でロケのあった、広瀬すずさん主演の映画を観てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/fd61f5d4102c72ac8cc8df6cee6801fc.jpg?1711084222)
友人の妹が岡山市内の女子高に通っていた時、担任の先生とこっそり交際していましたが、こんな感じだったのでしょうか。
場所はこのあたりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/9e028329fd5caf77dc4253ccdf7c3f1c.jpg?1711084222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/f07e2ace9f9ad17b252c8b399417c23b.jpg?1711084222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/9e028329fd5caf77dc4253ccdf7c3f1c.jpg?1711084222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/f07e2ace9f9ad17b252c8b399417c23b.jpg?1711084222)