この前、たしかどこかのチャンネルのBSを見ていたら、この度経団連の役員に初めて女性役員が誕生したということで、吉田晴乃さんが出ていた。
彼女はそれは見るからに「凄い女性」だ。(東洋経済ネットより)

どう凄いのかはインターネットで調べてほしいのだが、少し書くと、慶応卒、カナダ人と結婚して離婚しシングルマザーに、それからアメリカ等の法人に所属し、今はBTジャパンという会社の社長さんらしい。
そして、特に印象に残った言葉はタイトルの言葉だ。
女性であるがゆえ、また、未熟であるがゆえに悔しい思いをすることがよくあるが、それは「こんちくしょうBOX」にため込むという。
そして、何かの機会にそのBOXのエネルギーを利用して仕事をしてきたという。
うーん。
インターネットによると、高校生の時は、「世間亭はばからず」とかいう名前で、落研に入り人を笑わせていたというのがまた凄い!
彼女はそれは見るからに「凄い女性」だ。(東洋経済ネットより)

どう凄いのかはインターネットで調べてほしいのだが、少し書くと、慶応卒、カナダ人と結婚して離婚しシングルマザーに、それからアメリカ等の法人に所属し、今はBTジャパンという会社の社長さんらしい。
そして、特に印象に残った言葉はタイトルの言葉だ。
女性であるがゆえ、また、未熟であるがゆえに悔しい思いをすることがよくあるが、それは「こんちくしょうBOX」にため込むという。
そして、何かの機会にそのBOXのエネルギーを利用して仕事をしてきたという。
うーん。
インターネットによると、高校生の時は、「世間亭はばからず」とかいう名前で、落研に入り人を笑わせていたというのがまた凄い!