徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

今日から消費税が8%になってわかったこと

2014-04-01 22:28:25 | 日記・エッセイ・コラム

 先日から、いろいろと買えるものを少しずつ買って、ガソリンを満タンにして今日を迎えました。

 出張で外に出たので、ランチをGで食べると、8%の消費税にも関わらず、かなりの人で賑わっていました。しかし、メニューは外税表示。これで良かったのか疑問でした。

 夕方、薬局へ行きました。客は私ともう一人だけでした。消費税の影響が強そうでした。

 昨日買っとくことはできても、昨日食っとくことはできないということがわかりました。

 消費税のアップ分は全て福祉・医療・介護に使うと言いながら、公共事業で景気を落とさないようにすると言って別のことに使うのは納得できません。

 これからの社会保障はどうあるべきか?を真剣に考える時です。

 子供が支えてくれない限り、自分たちで貯金して支えるしかないわけです。

 税金を使う公的なサービスはできるだけ少なくし、自分で健康を保持し、ポックリというのが理想なのでしょうか!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自信を持つ」ということは…... | トップ | 清少納言の「枕草子」は千年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事