-
プランターが増えて、梨の木が大きくなっています。
(2025-04-02 | クラインガルテン)
気温も上がり、相方君は時間さえあれば... -
夏時間になった日曜日、イースターの飾りを出してみた。
(2025-03-31 | 年中行事 ~イースター~)
小さなうさぎたちもわちゃわちゃあります。日曜日から、夏時間になりました。冬時間を... -
花のある生活。
(2025-03-26 | ドイツ生活)
ドイツの物価本当に上がっています。少しの野菜と卵、果物とお花を買ったら35... -
一番好きな季節かもしれない。
(2025-03-25 | ドイツ生活)
夕日が当たって綺麗だったエルツの古い... -
やっと日常生活に戻っています。
(2025-03-20 | ドイツ生活)
時差ぼけ、休暇後のバタバタで土曜まで... -
日本の滞在が2日延びた。
(2025-03-12 | 日本旅行@2025)
帰国予定日がドイツの空港のストに重なり、私のフライトはキャンセルに。前泊を成田で... -
お天気はいまいちだけれど、奈良散歩。
(2025-03-05 | 日本旅行@2025)
友人と一緒に、奈良へ1日旅。京都駅で待ち合わせて、近鉄に乗って1hで着いてしまう... -
電車のホームで見つけたポスター。
(2025-03-04 | 日本旅行@2025)
インバウンドで海外からの観光客が本当に多い京都の街中。いろんなところに、英語・中... -
大阪の古い建物をみる。
(2025-03-03 | ドイツ生活)
祖父がいた頃は、時々行っていた大阪。たまに買い物に友人たちと行っていた大阪。地元... -
初めてのお墓参り。
(2025-03-03 | 日本旅行@2025)
今回の旅行の最終日は、父親と米子で合... -
出雲から米子へ。 ~国内旅行 出雲地方⑦~
(2025-03-02 | 日本旅行@2025)
最終日は午前中もう一度出雲大社へ行っ... -
石見銀山へ ~ 国内旅行 出雲地方⑥ ~
(2025-03-01 | 日本旅行@2025)
16世紀から17世紀に世界第二銀山として栄えた石見銀山。 私は今回行ったのは、代... -
日御碕神社へ。~国内旅行 出雲地方⑤~
(2025-02-28 | 日本旅行@2025)
朝ごはんを食べた後、日御碕神社へ。朱色の鮮やかな神社です。 欄間には、亀・鹿・... -
朝から出雲大社へお参り。~国内旅行 出雲地方④~
(2025-02-28 | 日本旅行@2025)
行ってみたかった出雲大社。数年前に何... -
ふしぎな国出雲。~国内旅行 出雲地方 ③~
(2025-02-27 | 日本旅行@2025)
日の入りを調べてくれていた友人の案内... -
もう一つの窯へ。~国内旅行 出雲地方②~
(2025-02-26 | 日本旅行@2025)
続けて、お友達のお勧めの窯、玉造温泉にある湯町窯 へ。店内には、綺麗にお花が... -
飛行機に乗って ~ 国内旅行 出雲地方①~
(2025-02-26 | 日本旅行@2025)
私が日本に住んでいたころ、旅行で行ったのは近場かスキーへ信州・・・そして、社会人... -
素敵な場所でランチ。
(2025-02-25 | 日本旅行@2025)
ドイツで仲良くしていて今は本帰国した友人。でも、帰国したらあっている彼女の案内で... -
日本の冬は寒いな。
(2025-02-24 | 日本旅行@2025)
2年前に一時帰国したときに、寒い寒い... -
雪景色の修学院離宮。
(2025-02-23 | 日本旅行@2025)
日本滞在最初の日曜日は、一時帰国の時にはいつも会う高校時代からの友人と一緒に修学...