Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

注文していた本が届きました。

2022-04-30 | お気に入り エルツ山地のもの



数週間前に注文してた本が届きました。
Hans Reicheltさんの生誕75年を記念して1997年に出版された本です。
ザイフェンのミュージアムショップでも見かけたこともなく・・・

でも、彼の挿絵のポストカードは最初にザイフェンに行った頃くらいから
数枚買っていました。



友人に送ったり、プレゼントと一緒に送ったり・・・

本当によく使っていたお気に入りのカードでした。
そのカードも、扱っているお店がザイフェンでも一つしかなく。
数年前にそのお店もオーナーが変わってしまい、
ポストカードを買うことが出来なくなってしまっていました。

それ以来、手元にあるカードはダブっているもの以外使いにくくなっていたんです。(笑)
お気に入りだった聖歌隊やくるみ割りは既に使ってないし。


そんな彼の作品の本なんだから、気に入らないはずがない!ってことで
中身は見られない状態ですが、イラストが多いよという
今回電話対応をしてくれた人の言葉を信じて買ったんです。


期待を裏切らない内容でした!




彼がデザインした作品。

他にも知っている作品が本当に沢山あることも知れました。


このくるみ割り人形は、小さな頃から知っているくるみ割り人形。
三銃士です。





お家や木



眺めてニヤニヤしている私です。


中庭もにぎやかになってきています。

2022-04-28 | お庭のこと



家の中庭は、もう私がほぼ担当しています。
冬を越した花も元気に花をつけているし、
いつ植えたか記憶にない花が花を咲かしてくれたり。(笑)




日陰でも育つ植物がだんだんわかってきたので、選ぶのも賢くなっています。
紫陽花やアナベルもぐんぐん大きくなっているので、
たくさん花をつけてくれそうです


対岸の大きなマロニエの木にも立派な花が咲いていました。




前みたいに散歩に毎日行かないので、
気が付いたら花がもう咲いていた!って感じです。


来月は、ちょっと意識して対岸散歩コースにまた行かないと!


クラインガルテンも庭らしくなってきました。

2022-04-26 | クラインガルテン


クラインガルテンの方は、ここ数週間で一気に進みました。

こんな状態から・・・



こうなって・・・



イースター休暇の時に、義弟が助っ人できてくれたりしたので、
大掛かりな作業が出来たようです。

数週間後にはこういう感じになりました。↓




キウイの為の果樹棚がもうほぼ完成なので、
この週末には庭でグリルをしたいらしい。
その為のグリルはもう買ったらしい・・・
私は小屋の中を片付けてからにしてよって感じですが。(笑)
まぁ、それがモチベーションになるのなら、
やってもいいじゃないって思うことにしています。

今のガルテンの様子・・・


反対の畑になる部分には、最後の粗大ごみがまだあります。(笑)

リンゴにも可愛い花が今年はたくさんついています。


苺も花が咲いているし、
桃の木はどうやら小さな実がなっている感じ。(笑)

先週、蚤の市で買ってきたクレマチスも可愛い花を咲かせてくれました。



仕事が休みの今の間、ガルテン生活楽しもうって思っています。

それにしても、何でも作れる相方君だから何とかできますが、不器用な人だったら
こういうの作れたのかな・・・って思うこともしばしば。(笑)

こういうのを作って欲しいって、希望を伝えて常に注文を付けている私。
相方君には、顧客としては絶対に相手にしたくないって言われました。(笑)


毎日勉強するのは久しぶり。

2022-04-24 | ひとりごと



先週一週間、市民大学の講座を受けていました。
32時間のコースなので大した時間ではありませんでしたが・・・
久しぶりにがっつり勉強したって感じで疲れて、夜は何もできない・・・って感じでした。

全く畑違いの勉強、それもドイツ語で聴いて書いて、PCに入力して・・・
外国人のもう学生を長くしていなかった私にとっては結構しんどかった。(笑)



7人の受講生のうち、最後には5人しか残っていなかったし。(笑)
途中で無理って言ってやめる人も出てくるのもドイツだわ・・・
私なんて必死でついていこうとしていたし。
休憩の時間に、遅れを取り戻したり家で予習をして行ったり。

母国語ではないから、他のドイツ人の受講生とは違う所でハードルがある。
でも、市民大学の講座結構楽しかったので、
時間が合えばまた違う講座を受けるものアリだなって思っています。


さて、今回学んだこと今後に生かせるんだろうか・・・
ゆっくりでも何かやっていたらいつかやりたいことに到達できるかな??って思っています。









綺麗な卵が仲間入り。

2022-04-14 | 年中行事  ~イースター~



去年から、イースターのリースを飾るようになりました。
カラフルなイースターの卵は可愛いです。


冬の蚤の市で見つけて、
イースターの卵を入れるためにと思って買った籠がいい感じです。
こうやって、イメージしてた感じになると嬉しい。

今年はBautzenに旅行に行っていたお友だちから、
綺麗なソルブの卵をお土産でもらいました。





青、水色、黄色の卵。
これがまたまたきれいなんです・・・本当に。


古いソルブの卵の本には、ガチョウの羽根で模様をつけたり、
細い棒の先につけてこの模様を描いて・・・と説明書きがあります。



本当に細かくて、時間のかかる作業。
だから、綺麗な模様が出来るんだろうな・・・


気が付いたら、17個になったイースターエッグ。
あと3個買ったらおしまいにしないと仕舞う場所ないよ・・・(笑)


ちょっとガルテンらしくなってきています。

2022-04-13 | クラインガルテン



クラインガルテンの小屋つくりが一区切りしたので、
ここ最近は外のことをやっている相方君。
私は、相変わらず雑草取り・・・(笑)


先週は、畑の部分に囲いを作ったりしていました。
カボチャを植えようと思っていたんですが、
お隣さんにそのスペースは小さすぎるって言われて・・・(笑)
何を植えるかまだ決まっていません。


玄関の所にポツンと植わっていた、いちごを畑まで移動させました。
そして、2列イチゴの苗を植えたり。


お隣さんとの境界のラズベリーが植えてあるところには、
新しいラズベリーの苗を買ってきたので植えてみたり。


そう初めて、苗を買ってきました!(笑)
どこまで育つか、ナメクジに食べられないか・・・とかどうなるんだガルテンライフ。


イースター休暇には、相方君の弟が遊びに来ることになったので
一緒にキウイの果樹棚を作るようです。
2日で終わるのかな・・・(笑)









初めて入会してみた。

2022-04-12 | ドイツ生活


蚤の市で見つけたこの子はたぶん60-70年代の作品。

ドイツ人だと、結構地元のe.Vと呼ばれる任意団体に入会していることが多いです。
例えば、私たちがクラインガルテンを借りているのもクラインガルテンe.Vだったりします。

私もついに前から気になっていたザイフェンの博物館のサポート団体
Förderverein des Erzgebirgischen Spielzeugmuseums Seiffen e.V. に入会しました。




多分、こういう団体に入ったのは初めてかも??
って感じですが、エルツの文化などを知りたいのもあったので
博物館の維持のために活動されていて、年4回発行される機関誌の特集が
興味深いものテーマだったりしたので入会しました。


可愛いとかだけでなく、作品が作られた歴史背景とかをちゃんと知るって
本当に面白くてワクワクします。
勉強などは本当に苦手ですが、こういうことを調べるのは全く苦にならない。(笑)


今日は、団体が大好きなデザイナーさんの75年お誕生日を記念して出版された
26年前に発行した本を早速注文しました。
届くが今から楽しみです!絶対期待を裏切らないはず。(笑)




確認の作業は大切です。

2022-04-11 | ドイツ生活



2週間くらい前に、市民大学のコースに申し込みました。

昨日まで銀行口座からの受講料金の引き落としがありませんでした。
来週学校が始まるのにおかしいと思って気になっていた私。
ドイツ人の相方君は、そんな心配することないと言いましたが・・・

ここはドイツです。(笑)

引き落とされていない=登録されていない

なんてことになったら困るので、(ドイツではあり得ること。)

前回の電話では、私は受講者リストに入っていると言われていたのですが
(ちゃんと電話の最後に確認してもらいました。)
もう一度電話で確認してみました。



そしたら、私の名前は登録されているけれど、
コースの受講者リストには入っていないと。(笑)
やっぱりね!登録されましたっていうメールも来ないので、
これだとこっちからちゃんと確認の電話しないと当日行って知るってことになる。


25年も住んでいると、
担当の人が外国人の私の話していることをちゃんと理解していないのでは??
ってだんだんわかるようになってきています。
特に、前回は私の名前や住所、銀行口座の番号を教えるときになんかちょっと
理解しているか怪しい・・・って思ったんです。(笑)

彼女には、最初にドイツ語コース希望??とか勘違いされているしね。
当の本人がドイツ語のコースに通っては??って思ってしまった。

さて、今日の担当の人も多分外国にルーツを持つ人っぽい。(アクセントでわかる。)
でも、ちゃんと私の言いたいことは伝わっているって感じでした。
名前などの確認もちゃんとして、2度引き落としがあった場合は
返金されるからって説明も受けました。


オンラインで申し込むより、ちゃんと人と話した方がいいかな??
って思ってやったらこれですからね。。。(笑)


ドイツ人の相方君には、心配しすぎって言われてたけれど
やっぱり私のおかしいっていう感覚を大切にしよう!

ドイツ生活で大切なこと、確認のメールとかがない場合は。。。

外国人なのでよく分からないのですがって、
何も分からない外国人のふりをして。確認作業をすることが大切です。(笑)
そうやって25年何とかこっちでの生活やってきた私です。


いい天気が続くと。

2022-04-04 | クラインガルテン



いい天気が続いていたので、クラインガルテンの雑草も元気に育ってくれています。
これだけは、もっとゆっくり育って欲しい。。。


日曜日は、お昼ごはんを食べた後ガルテンへ。

相方くんは、畑の整備をしたり私は恒例の雑草取り(笑)
畑には、カボチャを植えようと言ってはりますけれど・・・種もってないし。

 

毎回、自分で小さなノルマを作ってその場所の雑草をぬくことにしています。
そうでないと終わりがないんです。本当に・・・



そして、知り合いの電気工さんは、週末に作業するよって言ってすでに5週間。(笑)
まだ来てくれない。。。。

忙しいから仕方ないけれど、そろそろ冷蔵庫とか使いたいんだけれど。


大きなスぺースに家の地下室から、
使っていなかった棚とかを持って行って取り付けてもらいました。




部屋の半分はまだ資材とか積んであるけれど、
半分はいい感じにお茶ができるスペースになってきています。






庭にも水仙が綺麗に咲きはじめました。
これが終わったら、チューリップが綺麗に咲いてくれるはず。

 

 

 


蚤の市日和。

2022-04-03 | 蚤の市



数年ぶりに、隣町の蚤の市へいってきました。
今回は、早起きをしたので駐車場がいいところに確保できました。




ガルテンのものがなにかあるかな?と思っていましたが・・・見つけたのは違うものばかりでした。





やっぱりここの蚤の市は楽しいです!





日本へ送るエルツの工芸品を見つけたり。




綺麗な状態の食器を見つけたり。

ちょうど最近探していたKILTAのブルーを見つけたときはうれしかった。
毎朝これで紅茶を飲んでいます。